話題のスポット “東京ミズマチ”に「デウス エクス マキナ」がやってきた!

モータサイクルやサーフィンといったカルチャーをクロスオーバーさせたスタイルを提案する「デウス エクス マキナ」。今年の3月まで原宿に店舗を構えていたが、6月からは浅草に移転したことで話題だ。そんな同店の新たな拠点は、いま人気のスポットとして各メディアを賑わせている商業施設「東京ミズマチ」に入る。抜群のロケーションに佇む新店舗へ、さっそく足を運んでみた!

どことなく和を感じさせる浅草のデウスエクスマキナ!

隅田川に流れ込む北十間川沿いに建つ東京ミズマチ。原宿とはまた違った雰囲気を醸し出す「デウス エクス マキナ」の外観。周囲を歩く人も、カップルやおひとり様だけでなくファミリーも多い。

川の反対側は、東京ミズマチに合わせてリニューアルされた隅田公園。店舗からはスカイツリー、川も眺められるグッドロケーションだ。

そんなデウス エクス マキナの新たな店内は、随所に赤を使っているため、浅草エリアならではの、どこか日本的な印象を受ける。またカフェスペースは今まで通りコーヒーやビールなども楽しめ、さらに平日はフードとドリンクがセットになったランチメニューも提供し、今後はサマースイーツとして自家製プリンやクッキー、シェイクなども登場する予定となっている。ちなみに後ろの壁に飾っているアートも購入可能だ。

前店舗の看板メニューだった「BBQ PULLED PORK(1300円)」も健在! ラテアートが描かれた「DEUS LATTE(600円)」と一緒にオーダーしたいところ。今回は特別にLightningの文字を描いていただいた!

そしてこちらが浅草店の新メニューとして登場した「SPICY PORK RICE(1400円)」。ジャスミンライスに豚肉と季節の野菜を盛り合わせたプレート。ビールが合うので、ぜひ味わってみてほしい。

カフェのお次は、ショップスペースを拝見!

原宿時代同様に、店舗の半分はカスタムバイクやサーフィン、アパレルといったオリジナル商品などを販売する空間となっており、デウスの世界感を存分に味わえる。中央に置かれたバイクをはじめ店内に置かれた車両は販売もしているので気になる人は、ぜひ問い合わせてみて!

下町情緒あふれる浅草エリアだけに、店舗限定の法被(7700円)も発売。背中には「珈琲」の文字が大きくレイアウトされる。

ヴィンテージヘルメットやグローブなど感度の高いバイクギアがズラリ。また人気の高いロゴTシャツもバリエーション豊富に展開しているので要チェック!

浅草店限定のアイテムとして、オリジナルのマグカップ(3080円)やコーヒー豆(1900円)、ビール(1200円)が販売中。お土産としても喜ばれるため、ぜひ買って帰りたい。

オープンテラスもあるので、今の時期は安心して飲食ができ買い物ついでにぜひのんびり過ごしたい。浅草寺やスカイツリーといった観光地からもほど近く、隅田公園にも隣接しているため、ゆっくりと訪れるには最適なスポットである。

(出典/「Lightning 2020年9月号 Vol.317」)

この記事を書いた人
サカサモト
この記事を書いた人

サカサモト

アメカジ系動画ディレクター

Lightning、2nd、CLUTCH Magazineの公式YouTubeチャンネル「CLUTCHMAN TV」のディレクター。元Lightning副編集長ということもあり、クルマ、バイク、ミリタリーなど幅広い分野に精通。現在はもっぱら動画作成機材に夢中。ニックネームは、スキンヘッドにヒゲ面をいう「逆さ絵」のような顔に由来する。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...