酒も原稿もよく進む、最強おつまみを発見。お正月にもポリポリどうぞ。

編集者になってから、約10年。とはいえ編集部員の中ではまだまだひよっこである。(ライトニング編集部員の中では39歳で最年少!)締め切り前にもなると、夜中に原稿を書くこともしばしば。まさにこの原稿も深夜2時に書いていたりして。

でもって、この時間になると小腹が減ってしまうのも、いつものこと。とはいえ牛丼やラーメンなどを食べてしまうと腹が膨れて眠くなってしまうので、腹を満たさずにカロリーを摂取するのが、いままでの経験から学んだ自分自身の攻略法。

マンチーフーズのスモークド・ミックス・ナッツ

60g(500円)〜1㎏(6000円)までの容量が選べるのも嬉しいが、食べたら止まらなくなる ので1㎏のボトル(写真上)がオススメだ。(Jelado West TEL06-6147-8645 http://www. jelado.co.jp)

そこで最も購入頻度が高く、絶対的な信頼を置いているのがロッテのアーモンド・チョコレート……だったのだが、いまやその牙城を揺るがす存在となりつつあるのが、宮城にある燻製店マンチーフーズが販売している「スモークド・ミックス・ナッツ」なのだ。

内容物を全部並べてみた。小魚、ピーナッツ、カシューナッ ツ、ジャイアントコーン、ピス タチオ、アーモンド、くるみ、 豆菓子、マカダミアナッツ、ド ライフルーツ数種類……といった、まさに味の宝石箱! 個人的に好きな組み合わせはバナナとカシューナッツとレーズ ンという組み合わせ。自分好みのベストマッチをぜひ探して欲しい

しっかり燻製された10数種類のナッツ類やドライフルーツが詰め込まれていて、瓶の蓋を開けると燻製の香りが漂うほど。もちろん味も燻製の濃い味が付いているのでヤミツキになること間違いなし。ただしデスクの横に置いていたら原稿が書けなくなるほど、食べる手が止まらない(泣)。それぐらい美味しいというわけなのだ。

ちなみに初めは1種類ずつ食べて、それぞれの味を確認することをオススメする。そのあと2〜3種類を口に放り込んで、自分好みの組み合わせを探求するのが面白い。ビールやワインなどおつまみとしても最適なのは言うまでもない。友人宅など、ちょっとした手土産にも喜ばれそうだ。

【問い合わせ】
Jelado West
TEL06-6147-8645
http://www. jelado.co.jp

情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「Lightning 2019年6月号

この記事を書いた人
サカサモト
この記事を書いた人

サカサモト

アメカジ系動画ディレクター

Lightning、2nd、CLUTCH Magazineの公式YouTubeチャンネル「CLUTCHMAN TV」のディレクター。元Lightning副編集長ということもあり、クルマ、バイク、ミリタリーなど幅広い分野に精通。現在はもっぱら動画作成機材に夢中。ニックネームは、スキンヘッドにヒゲ面をいう「逆さ絵」のような顔に由来する。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...