フロントマスクをシェビーバン風にもできる?

「リノカ」とは、リノベーションカーの略称で、いいクルマに自分らしく手を加えて長く乗りましょう、というコンセプトのカスタムブランド。ハイエースだとクラシックなシェビーバン風のフロントマスクに変更できるのが、アメリカ車好きには最高だ。

また7パターンものシートアレンジができるのも嬉しい。ハイエースの他に、ランドクルーザーをベースにしたリノカも提案していて、これまたアメリカナイズされた印象に。ホームページ(http://www.flexnet.co.jp/renoca/)ではシミュレーションができるのだ。
カスタマイズで印象が一変するハイエース。

トヨタが誇る名車のひとつであるハイエース。仕事用のクルマとして使っているユーザーも多いので、その性能の高さを認めても、やはりアメリカ車やヨーロッパ車を好むクルマ好きは躊躇してしまう。だが、このコーストラインと名付けられたカスタムハイエースを見てほしい。フロントマスクを旧きよき時代のシェビーバン風にカスタムするだけで、その印象は一変。一気にアウトドアアクティビティが似合う雰囲気になっている。

フロントマスクとカラー、タイヤとカスタムした箇所は少ないが、逆にこれだけで、この雰囲気になるとは驚き。内装も様々なアレンジを用意している。
時代背景に合わせてクラシックなトヨタのロゴをアレンジしているのもポイント。フロントのグリルもフレックスのオリジナルで、アメ車っぽい雰囲気を出している。日本車随一の機能性にアメリカ車のような力強さが加わった「リノカ」で、自分好みのカスタムを楽しんでみては?
(出典:「Lightning 2017年9月号 Vol.281」)
関連する記事
-
- 2025.10.16
レバー交換のみでラジアルマスター級の扱いやすさに!!【H-D偏愛主義】
-
- 2025.10.09
やべぇカスタムが「アメフェス」に大集結!! 個性的でド派手なハーレーを厳選して紹介!
-
- 2025.10.03
「サンダンス」の凄ぇバイクのオーナーさんに聞いた十人十色のカスタム・ライフ【後編】