書類、名刺、レシートなどすべてデータ化 リモートワークの必需品 ScanSnap iX2500

キヤノンから、レーザー距離計『PowerShot GOLF』登場

キヤノンから、同社の技術を上手く活かしたゴルフ用レーザー距離計PowerShot GOLFが登場する。価格はオープン価格だが、キヤノンオンラインショップ価格は5万1700円。5月23日10:00予約開始で、7月下旬発売予定。

キヤノンの技術をもって、ゴルフの距離計を再発明

きっかけはPowerShot ZOOMだったと、PowerShot製品を数多く開発して、なおかつ熱烈なゴルフファンであるキヤノンの開発者である有賀一人さんは語る。

「PowerShot ZOOMのように、弊社のEVFの技術を使って望遠で遠くのものが見られて、そこまでの距離が測れたら非常に便利じゃないかと思ったんです」

ゴルフでは、ホールや、次にボールを運びたい場所までの距離の認識がとても大切になる。距離が正確に把握できれば、自信を持ってクラブを選択できる。

そこでキヤノンでは、『素早く正確に距離が測れて』『望遠機能を持ち』『コンパクト』という点にポイントを置いて、開発を進めた。

すでに、競合製品は数多く存在しており、アマチュアゴルファーの多くも何らかの方法で距離を把握しているが、コンパクトなものは正確性に欠けたり、正確なものは使うのに時間がかかったりと、「これは!」という決め手に欠ける状態だった。

キヤノンは独自のファインダー技術と、光学技術にレーザー測距を組み合わせ、撮影画像の中に距離が表示されるようにした(競合製品の多くは、パススルーの光学映像の上に表示している)。

また、ワンタッチで6倍から12倍に倍率を変えて望遠で見ることができる。

実際に試用してみたが、ポールのような細いものまでの距離をちゃんと測るこことができるし、遠くのものをたやすくズームして見ることができるのは便利だった。

筆者は、ゴルフをしないので、実際にこの製品がどのぐらい便利なのかはわからないが、コンパクトで使いやすそうに感じた。また、録画も可能なので、後にプレーの状況を振り返るのも便利とのこと。

登壇した、ツアーキャディの進藤大典さんは、「多くの競合製品があるが、どれも一長一短。総合性能で、このPowerShot GOLFはとても便利だと感じた」とのこと。

また、有賀さんによると、付属のポーチも非常に作り込まれているとのこと。

ベルトを外さなくても、ベルトに取り付けられるような仕組みになっているし、ボタン部分は音がせず他人のティーショットを邪魔しない。また側面の素材は固くて誤動作を防ぐようになっているという。

厚さ31mmでポケットに入れやすいということをテーマに開発されたのだそうだが、ポケットに入れても気になるという人のために、ポーチも真剣に考えられているというのに好感が持てた。

再び増加するゴルフ人口にフィットしそう

年に1度以上コースでラウンドしたという人は減少傾向にあったが、コロナを経てまた増加するようになったという。気軽に使えて、使いやすいキヤノンのPowerShot GOLFは人気を博しそうな商品だと感じた。

PowerShot GOLF
https://personal.canon.jp/product/compact-digital-camera/powershot/golf

(村上タクタ)

この記事を書いた人
村上タクタ
この記事を書いた人

村上タクタ

おせっかいデジタル案内人

「ThunderVolt」編集長。IT系メディア編集歴12年。USのiPhone発表会に呼ばれる数少ない日本人プレスのひとり。趣味の雑誌ひと筋で編集し続けて30年。バイク、ラジコン飛行機、海水魚とサンゴの飼育、園芸など、作った雑誌は600冊以上。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...