『クロノ・トリガー』発売30周年記念コンサート「CHRONO TRIGGER Orchestra Concert 時を超える旋律」開催決定!

株式会社スクウェア・エニックスは、『クロノ・トリガー』発売30周年を記念して「CHRONO TRIGGER Orchestra Concert 時を超える旋律」を、2026年1月17日(土)・18日(日)に東京国際フォーラム・ホールAにて開催することを発表した。

スクウェア・エニックス e-STOREでチケット先行抽選受付中!

あの冒険が、音楽とともに再び時を超える

30周年を迎えた『クロノ・トリガー』。

時を超えて多くの人々に愛され続ける冒険が、壮大なフルオーケストラの旋律とゲームの名場面とともに蘇る。

指揮は世界的なコンサートで活躍するニコラス・バックが担当し、オーケストラ演奏は東京フィルハーモニー交響楽団が行う。

音楽と映像が織りなすあの頃の感動を、ぜひコンサート会場で体感してほしい。

「CHRONO TRIGGER Orchestra Concert 時を超える旋律」公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/music/sem/page/chrono/concert/30th

スクウェア・エニックス e-STOREでチケット先行抽選受付中!

9月1日より、スクウェア・エニックス e-STOREでチケット最速先行抽選の受付を開始。座席は全席指定となり、e-STOREの販売チケットはピクチャーチケット仕様で届けられる。ぜひ応募してほしい。

応募期間:2025年9月1日(月)12:00~9月17日(水)23:59
当選連絡:2025年9月30日(火)15:00頃 ※当選者のみ
決済期間:2025年9月30日(火)15:00~10月5日(日)23:59まで ※当選者のみ

応募はこちらから
https://store.jp.square-enix.com/sp/chrono_concert_30th/index.html
※受付は先着受付ではなく、抽選での受付となる。
※スクウェア・エニックス e-STOREでの抽選応募には、会員登録が必要となる。(登録無料)

<公演概要>

公演名︓CHRONO TRIGGER Orchestra Concert 時を超える旋律
会場︓東京国際フォーラム・ホールA
開催日時︓
2026年1月17日(土)17:00 開場/18:00 開演
2026年1月18日(日)11:00 開場/12:00 開演 16:00 開場/17:00 開演
料金(税込・全席指定)︓
[S席︓11,000円] [A席︓8,800円] 出演︓指揮 ニコラス・バック
演奏︓東京フィルハーモニー交響楽団
主催︓キョードー東京
協力︓スクウェア・エニックス
お問合せ︓キョードー東京 0570-550-799
オペレーター受付時間(平日11:00~18:00/土日祝10:00~18:00)
権利表記︓(C) SQUARE ENIX
Illustration: (C) BIRD STUDIO/SHUEISHA
Story and Screenplay: (C) ARMOR PROJECT/SQUARE ENIX
※出演者は予告なく変更になる場合がございます。出演者変更に伴うチケットの払い戻しはいたしません。ご了承ください。
※会場準備等の都合上、開場時間が変更となる可能性があります
※車椅子をご利用のお客様はS 席をお買い求めいただきキョードー東京(0570-550-799)までお電話にてお問い合わせください。
※出演者変更に伴うチケットの払い戻しは致しません。ご了承ください。
※公演中止の場合を除き、お客様の体調不良等によるチケットの払い戻しは致しません。
※未就学児のお客様のご入場はお断り致します。
※チケットを紛失された方、または当日チケットをお忘れになった方は、チケットがなければどのような場合でもご入場いただけません。
※公演はやむを得ない理由により中止・中断・延期となる場合があります。

この記事を書いた人
Dig-it 編集部
この記事を書いた人

Dig-it 編集部

ライフスタイル提案メディア

「Dig-it(ディグ・イット)」は、アナタが何かにのめり込むキッカケとなる読み物を提供するWEBメディアです。ファッション、クルマ、バイク、アウトドア、グルメ、ステーショナリー、ビューティなど、さまざまな分野のプロフェッショナルが執筆しており、アナタのよき趣味の先輩となってくれることでしょう。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...