クラシックカラーとくすみカラーの12色を追加! ゲルインキボールペン「ジュース クラシックカラー/くすみカラー」発売

パイロットコーポレーションは、 ゲルインキボールペン「Juice(ジュース)」の新色として、『ジュース クラシックカラー/くすみカラー』を3月7日(木)より発売。

自分らしさを表現できるクラシックカラーと、デコレーションに適した優しい色合いのくすみカラー

今回発売する『ジュース クラシックカラー/くすみカラー』は濃く鮮やかな筆跡が特長のゲルインキボールペン『ジュース』の新色。シックで落ち着いたクラシックカラー6色と淡く優しいくすみカラー6色が追加されることで、『ジュース』は、全48色の豊富なカラーラインアップ。なお、追加される12色は、過去に数量限定商品として販売し好評を得ており、今回ボディデザインを一新し、改めて定番商品としてラインアップすることになった。

『ジュース クラシックカラー/くすみカラー』は、従来の定番色とは少し違う「自分らしさ」を表現することができるため、色を選ぶ楽しさや書く楽しさを、より一層感じることができる。 『ジュース クラシックカラー』は、クラシックレッド、クラシックオレンジ、クラシックイエロー、クラiシックカーキ、クラシックグリーン、クラシックブルーの6色をラインアップ。深みのある色合いは、定番色の代わりにも使え、「自分らしさ」を表現できるインキ色を揃えている。

ボディはインキのシックな色合いに合わせたレトロなアイボリーカラー、クリップはインキ色に合わせたカラーを採用しました。

『ジュース くすみカラー』は、くすみピンク、くすみオレンジ、くすみイエロー、くすみグリーン、くすみブルー、くすみバイオレットの6色をラインアップ。ノートや手帳はもちろん、黒をはじめとした濃色の紙にも書けるので、手紙やギフトのデコレーションにも適したインキ色だ。

ボディは、くすみカラーに合わせた透け感のある乳白色、クリップはインキ色に合わせたカラーを採用。ボール径は、いずれも細い文字がくっきりと書ける0.5mmの極細タイプとなっている。

「イロチェン!しよう」キャンペーンに安斉星来さん、なえなのさん、齊藤なぎささんの3名を起用

ゲルインキボールペン『ジュース クラシックカラー/くすみカラー』の発売に合わせて、より豊富なカラーラインアップになった「ジュース」から、いつもと違うお気に入りの1色を見つけ、日常の「書く」をもっと楽しむ「イロチェン!しよう」キャンペーンを実施。

本キャンペーンでは、若い世代から支持を集める、俳優の安斉星来さん、タレントのなえなのさん、俳優の齊藤なぎささんの3名を起用した店頭ツールや動画広告、なえなのさんが描き下ろしたイラストを使用したぬりえ試筆紙など、様々なコンテンツを展開、また動画広告では、3人による「ジュース」の使い方についてのこだわりを紹介している。

特設サイト:https://www.pilot.co.jp/promotion/juice_irochen/

ゲルインキボールペン『ジュース クラシックカラー』

価格:132円(税込)
方式:ノック式
ボール径: 0.5mm(極細)
インキ:水性顔料ゲルインキ
インキ色:クラシックレッド、クラシックオレンジ、クラシックイエロー、クラシックカーキ、クラシックグリーン、クラシックブルー
サイズ:全長143mm 最大径10.3mm

ゲルインキボールペン『ジュース くすみカラー』

価格:132円(税込)
方式:ノック式
ボール径: 0.5mm(極細)
インキ:水性顔料ゲルインキ
インキ色:くすみピンク、くすみオレンジ、くすみイエロー、くすみグリーン、くすみブルー、くすみバイオレット
サイズ:全長143mm 最大径10.3mm

【問い合わせ】
パイロットコーポレーション お客様相談室
TEL0120-281610

この記事を書いた人
趣味の文具箱 編集部
この記事を書いた人

趣味の文具箱 編集部

文房具の魅力を伝える季刊誌

「趣味の文具箱」は手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信している季刊雑誌。年に4回(3・6・9・12月)発刊。万年筆、手帳、インク、ガラスペンなど、文具好きの文具愛を満たす特集を毎号お届けしています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...