クイーン、ロジャー・テイラーとアダム・ランバートが「さっぽろ雪まつり」で特別展示されているクイーンの巨大な雪像をお忍びで訪問

現在、4年ぶりの来日公演を展開中のクイーン+アダム・ランバート。明日210()にはクイーンにとって実に42年ぶりとなる札幌公演を前に、ロジャー・テイラー(ドラムス)とアダム・ランバート(ヴォーカル)が、札幌の大通会場で開催中の「さっぽろ雪まつり」で特別展示されているクイーンの巨大な雪像をお忍びで訪問した。

ファンなら分かる、紋章と「フランク」も!

『世界に捧ぐ(News of the World)』

「クイーン+アダム・ランバート来日記念特別雪像」と称される雪像の左側には、フレディ・マーキュリーがデザインした紋章(クレスト)が描かれ、Qの文字の周りには2頭の獅子、カニ、妖精が配置されており、メンバー4人(ロジャー・テイラー、ジョン・ディーコン、ブライアン・メイ、フレディ・マーキュリー)の星座が描かれている。右側にはクイーンのアルバム『世界に捧ぐ』(原題:NEWS OF THE WORLD)のアルバム・ジャケットに描かれ、ファンから「フランク」と名付けられ親しまれているロボットが配置されている。

7()に大阪公演を終えたクイーン+アダム・ランバートの一行は、28()に空路で札幌入り。雪がちらつく札幌で夕食を楽しんだあと、大きな話題になっている「さっぽろ雪まつり」のクイーンの雪像の話になり、スタッフたちと「それはみんなで見に行こう」と盛り上がったロジャーとアダムが、この日の夜、お忍びで「さっぽろ雪まつり」を訪問。巨大なクイーンの雪像と対面した。

写真提供:ユニバーサル ミュージック

ロジャーとアダムのコメントは以下の通り。

ロジャー・テイラー
We are now in Sapporo, northern island of Japan and we are very happy to be here.
「ただいま日本の北にある札幌います。ここに来られてとても嬉しいです」

アダム・ランバート
Whoever created this is a beautiful artist. Very very impressed. Hats off.
「これを作った人は美しいアーティストです。とてもとても感動しました。脱帽です」

クイーン『絆(KIZUNA)

CD発売日:2024131()
品番: UICY-80362
【限定盤】【SHM-CD仕様】【日本のみの発売】
・試聴・購入はこちら:https://umj.lnk.to/Queen_KizunaPR

【クイーン+アダム・ランバート 来日公演情報】

QUEEN + ADAM LAMBERT – THE RHAPSODY TOUR –

202424() 愛知 バンテリンドーム ナゴヤ
202427() 大阪 京セラドーム大阪
2024210() 北海道 札幌ドーム
2024213() 東京 東京ドーム
2024214() 東京 東京ドーム

<問>クリエイティブマン/TEL03-3499-6669
企画/制作・招聘:クリエイティブマンプロダクション
詳細はこちら:https://www.creativeman.co.jp/artist/2024/02queen

QUEEN+ADAM LAMBERT THE RHAPSODY TOUR』即売特典

・全会場共通特典
クイーン関連商品を5,000円以上お買い上げの方に先着でA4クリアファイル(メンバー別4枚組)をプレゼント

・名古屋・大阪・札幌会場特典
1/31発売 絆(KIZUNACDをお買い上げの方に先着でB2ポスターをプレゼント

・東京会場特典
1/31発売 絆(KIZUNACDをお買い上げの方に先着でA4クリアファイルをプレゼント

【クイーン来日記念カタログキャンペーン開催中!】

・キャンペーン特典
クイーンの国内盤対象カタログご購入者に先着でA4クリアファイルをプレゼント

特典は先着とし、無くなり次第終了となります
対象外の店舗もございますので特典の有無は購入先にてご確認ください
https://umj.lnk.to/QueenCatalog

【問い合わせ】
QUEEN 日本オフィシャルサイト
https://www.universal-music.co.jp/queen

この記事を書いた人
昭和40年男 編集部
この記事を書いた人

昭和40年男 編集部

1965年生まれの男たちのバイブル

『昭和40年男』は、昭和40年(~41年3月)生まれの男性のための情報誌。誌面では同年齢の活躍を紹介したり、そろそろ気になってくる健康面をサポートする記事の他、かつて夢中になったあれこれを掘り下げる記事を多数掲載!「故きを温ね新しきを知る」──本誌は、昭和40年生まれのための温故知新を提供できる存在になるべく、「ノスタルジックな想い出が呼ぶ共感」を「明日を生きる活力」に変えることを命題に誌面づくりに奮闘中!!
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...