ハンサムショートが人気! いま注目の大人可愛いショートスタイルを紹介!【2022年版女性ヘアカタログ】

アクティブ、ポジティブなどショートをイメージする言葉は前向きなものが多い。女性らしさはありつつも自由に、自立した女性像を取り入れたいならば、断然ショートがおすすめ。ベリショから大人かわいいショートまで、今旬のショートヘアは必見!

1.可憐なイメージにぴったりなショートボブ

Hair:雲林院 優(GARDEN omotesando)

希望や愉快といったイメージのあご上ショートボブ。顔まわりは軽めの量感にして可憐さを表現。透明感はありつつも落ち着いたトーンのヘアカラーでやさしいムードをさらに引き立てて。

2.ちょっぴり個性的! コンパクトなグラボブ

Hair:高橋 学(PEEK-A-BOO)

髪質や骨格の凹凸に合わせて調整できるグラボブはショート好きにおすすめ。ウェイトはやや高めで前下がりのライン感を持たせることで、コンパクトでありながらもモードすぎないかわいらしさが現れる。

3.前髪パーマでマッシュショートにやさしいニュアンスを

Hair:堀江昌樹(JENO)

シンプルかつコンパクトなマッシュショートスタイル。毛先を曲げる程度の前髪パーマをプラスして顔まわりにオシャレな印象に。耳出しショートは首筋がすっきりキレイに見える効果があるので顔の印象もやさしい雰囲気になる。

4.刈上げで現れる黒が深いグリーンを引き立てるベリーショート

Hair:内田聡一郎(LECO)

ジェンダーレス、多様性という概念が浸透し、ヘアデザインも自由に楽しむ人が増えつつあるなかで、カラーとのコンビネーションで魅せるソフトなバズカットを。モスグリーンをベースに、根元 1 cmは新生部の黒を残しています。そこにフェードを入れることで根元の黒が現れ、引き締まったデザインに。

5.クセ+パーマで快適なショートウルフ

Hair:SAKURA(Cocoon)

クセを生かしつつ、足りない部分にパーマをかけてバランスのいいデザインに仕上げたショートウルフスタイル。質感をコントロールすることで、オシャレな状態をキープしつつ再現性ももちも格段にアップ。

6.重さと丸みが鍵のアンニュイマッシュウルフ

Hair:山野俊貴(Lond)

若い人はもちろん、大人世代にも人気のショートウルフ。スタイリングもキレイに巻かなくてOK。ハネていてもかわいいし、逆にそのほうがアンニュイでおしゃれっぽく仕上がる。しっかりウェーブを出す韓国風とは対照的なウルフは、個性を出したいおしゃれ女子におすすめ。

7.夏の海のようなレディショート

Hair:氏川りの(niko hair)

夏の海のような濃淡のある水色のヘア。プツッとラインが出るショートにして、色の重なりを見ただけで感じられるようなスタイルに。意外とショートにすることで女性らしさや色っぽさがより引き立つ。

8.抜けを感じるハイウェイトなホワイトショート

Hair:安齋由美(CHAUSSE-PIED EN LAITION)

ウェイト低めのショートから、やや高めに設定し、よりメンズライクに。ただ、顔まわりには長さを残していて、かわいらしい雰囲気も引き出せるので、モードにもカジュアルにも対応可能。白に近いハイトーンはグレンチェックとも相性がよく、同じトーンでコーデをまとめることができる。

9.ゆるウェーブでウルフがよりコンパクトに

Hair:堀江昌樹(JENO)

肩ラインのウルフベースにランダムなウェーブ感を持たせたフルパーマをプラス。膨らみやすいえり足はタイトに引き締めてハネ感を出すことで、コンパクトさが強調される。

10.前髪ありショートヘアをクセを弱めてフォルムをコントロール

Hair:大野喜郎(ZACC)

ランダムにうねるクセが気になるタイプは弱めのストレートパーマを取り入れたこちらのショートをおすすめ。クセを生かす部分と毛先には薬剤を付けずにクセを残しておくことで全体とのなじみもよく、扱いやすいショートスタイルに。

11.大ぶりなカーリーがヘルシーなショートボブ

Hair:椛沢柚希(lora.garden)

弾けるような笑顔が似合うカーリーなショートボブ。ランダムで大ぶりなカール感を出しつつも、ボリューム感は若干抑えぎみにしてフォルムをコントロール。顔まわりにかかる髪をリバースぎみに流すことでヘルシー感がアップ。

12.バランス重視の美フォルム大人ショートヘア

Hair:阿形聡美(NORA journey)

トップがつぶれやすくボリュームがないタイプはショートスタイルにしてウェイトを上げることでカバー。タイトになる部分、浮きがちな部分など確認しつつフォルムコントロールすることで、スタイリングしやすいスタイルが完成。

13.女性らしい大人可愛いベリーショート

Hair:津田 恵(Laf from GARDEN)

ポジティブで女性らしい女性像をイメージしたマッシュウルフショート。ワイドバングに抜け感のある姫カットを組み合わせて、甘めの印象に。浮遊感のある細かい束感もリラクシーなムードを高める。

14.ほんのり甘いネオハンサムショート

Hair:柳原弘樹(SOIE)

これまでのハンサムショートは、バック~バングまでの前下がりラインが特徴的。ネオハンサムショートは、バングにかけて前上がりに設定することで、ほんのり甘さが漂う雰囲気に。自然な丸みが新鮮さにつながる。

15.カラフルなポジティブショート

Hair:西村美帆(HOLIDAYS)

全体をブリーチしたあとに青と黄緑のカラー剤を薄く塗ったり濃く塗ったりして、光に反射しているように表現。マッシュベースにサイドはツーブロックを入れてフォルムを調整。女性の骨格を生かして丸みや柔らかさを残し、ラインを不揃いにしてあどけなさを演出。

*スタイルの担当者のサロンは取材時の所属です。

(出典:「PREPPY 20215月号~202111月号」)

この記事を書いた人
PREPPY 編集部
この記事を書いた人

PREPPY 編集部

美容のプロのための業界誌

Hair & Beauty Trend For Professional!美容のプロのためのヘア&ビューティトレンド情報メディア。美容師のデザイン力、接客術、スタッフ教育からサロン運営に至るまで、サロンワークに今すぐ役立つ情報が満載。毎号人気美容師が旬のテクニックをご紹介。売れっ子美容師になるためのヒントがいっぱいです。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...