30代メンズにおすすめ! 余裕を感じさせる大人の髪型14選。【2023年版男性ヘアカタログ】

立場ある仕事を任されるようになり、どんどん忙しくなるものの、まだまだおしゃれも楽しみたい。20代に重要視された爽やかさや真面目な雰囲気から、少し自由に、そして余裕を感じさせるスタイルに移行したくなるのが30代だろう。特にこの世代に取り入れてほしいのはパーマスタイル。忙しい朝もセットしやすく、大人の余裕も感じさせることができる。また髪の悩みも感じ始めるころ。お悩みを解決してくれるヘアスタイルも要チェックだ。

ワンカール強×レイヤーで魅せるハイウェイトマッシュ

Hair:坂狩トモタカ(SHEA)

扱いやすさはそのままに、重みのあるスタイルは、爽やかかつ落ち着いた雰囲気を好演出。毛先にリッジ感のあるパーマをかけているぶん、スタイリングはハードミルクをもみ込めばOK

2.ラフさがむしろカッコいい好感パーマ

Hair:丸田拓朗(mailo)

ショートマッシュベースにランダムなスパイラルで作る無造作なパーマスタイル。OFFでは束をくずしてスタイリングすることで無骨&無造作感がポイントのおしゃれ男子に。オンでは額を見せて清潔感&爽やかな印象に。ハードワックスを全体になじませればOK

3.ふつうっぽいけどそのラフな様がカッコいい

Hair:美藤清吾(ANDREY)

切り込みすぎず、束感も控えめ、なんでもないラフなムード。今は清潔感がある程度の頑張りすぎていない、ふつうっぽい感じが逆にカッコいい。ソフトワックスを表面になで付けるように塗布し、バングはつまんでラフな仕上がりに。生え際が気になる人も隠すよりこんな見せるスタイルのほうがカッコよく決まるのでおすすめ。

4.クールなショートにニュアンスを

Hair:千代間勇翔(SHEA)

短いレングスこそ、パーマでデザイン性アップを狙いたいもの。角を残した硬派なシルエットに毛流れとニュアンスを与えるパーマを組み合わせ、個性をさりげなく主張する。ドライ後、バームをよくのばしてなじませる。ツーブロックなら夏場の営業でも涼やかに見せることができるはず。

.シンプルなカットラインに潜むかっこよさ

Hair:畑 成美(SARY)

トレンドを意識することがあっても、あえて外すことで、逆にかっこいいスタイルに仕上がる。なだらかな前下がりにシャープなラインでカット。頭の丸さをきれいに出すため、ハチを抑え、首のラインに沿って頭の丸みを作り出している。少し雰囲気のあるスタイルを狙うならこんなコンパクトなマッシュも少しモード感があっておすすめだ。

.ワイルドなショートツイスパは爽やかが決め手

Hair:後藤ユースケ(Bruder)

リッジ強めのツイスパはワイルドで男らしいイメージが強く、ともすれば野暮ったい印象にもつながりかねない。質感やおでこの見せ方などで爽やかに仕上げて、カジュアルでリラクシーな雰囲気を加えたい。30代なら少し引き算すればツイスパをやんちゃに見せずカッコよく決まる。

7.ネオ七三スタイルでクリーンに

Hair:草地永倫(MEN’S GROOMING SALON 銀座二丁目店)、Color:池邊美璃(MEN’S GROOMING SALON / kakimoto arms 銀座二丁目店)

七三という最もベーシックな髪型に鮮度を吹き込んだ。フェード、パート、ラインという硬派な要素とハイライト、毛先の抜け感という柔らかさの融合に注目。グリースをもみ込んでコーミングしてから手でくずす。もみあげやえり足をすっきり刈り上げつつもトップに長さがあるので大人の色気を醸し出すことができる。

8.自由自在、気分に合わせてイメチェンできる気分パーマ

Hair:豊島春華(Chill)

バングを下ろしたり、横に流したり……。なりたいイメージに合わせて対応可能なゆるふわパーマ。そのときの気分でONOFFの印象をガラッと変えることができる。20代のフレッシュさから一歩ステージをあがった雰囲気は、きっと先輩からも好印象なはず。成長をヘアスタイルでも表現しよう!

9.根元からのウェーブが織りなすこなれた大人のウェーブヘア

Hair:早坂光雄(mitsuo hair)

しっかりとしたウェーブ感がありつつも、毛先は逃がして巻いているので、力の抜けたソフトな印象に仕上がる。そしてスーツにもマッチするよう、アンダーはすっきりさせておくことが必須条件に。上のスタイルとパート分けやレングスは近いが、パーマのウェーブ感の強さでややこちらは力強い印象に。

10.オーバーシルエットでワイルド&セクシーに

Hair:恭平(NAVY)

ツイスパならではのボリューム感は、オーバーシルエットで男らしさを表現するのにぴったり。フロントはしっかり立ち上げながら、サイドをバックに流すことでメリハリのあるシルエットに。ワックスとジュレを混ぜてツヤ感と動きを引き出す。黒髪ならここまで動きがあってもこなれ感に昇華できる。エネルギッシュさが必要な営業職などにおすすめのスタイル。

11.ランダムなスパイラルの無骨&無造作感が洒落っ気に

Hair:丸田拓朗(mailo)

ショートマッシュベースにランダムなスパイラルで作る無造作パーマスタイル。毛束をくずしてスタイリングすることで無骨&無造作感がポイントのおしゃれメンズに。

12.毛先をシャープに残したストリート&セクシーなツイスパマッシュ

Hair:宇野文彦(NAVY)

ただでさえベストマッチの前下がりマッシュついスパの組み合わせだが、このスタイルでは毛先までねじらないことがポイント。ひと工夫することで上品な色気が加わり、一歩先のツイスパのでき上がりだ。

13.ワンカールパーマでダディなナチュラルヘアに

Hair:由藤秀樹(SNIPS)

毛先1回転半巻きで作ったエレガントな動きと、サイドをグラデーションにカットしてパーマでズレをプラスしたのがポイント。前髪はふんわりかき上げ、サイドは耳にかけ、ナチュラルなスタイリングに。自然体なのに大人の余裕を感じさせるスタイルに。

14.不規則な動きに加えて色気をにじませる重めのウルフ

Hair:TOMOMI(grico)

重さのあるマッシュウルをさらにこなれた印象に変えるのがツイストスパイラルパーマ。細めの毛束を取って、中間をねじってからスパイラルに巻くことで、クセ毛のようなランダムな動きが再現できる。黒髪のウルフは動きをつけるのが◎。

スタイルの担当者のサロンは取材時の所属です。

(出典:「Men’s PREPPY 20201月号~20222月号」)

この記事を書いた人
Men's PREPPY 編集部
この記事を書いた人

Men's PREPPY 編集部

プロ向けメンズビューティ誌

Hair & Beauty Trend For Professional!美容のプロのためのヘア&ビューティトレンド専門メディア。今や男性もヘア、スキンと美意識は高まるばかり。そんなニーズに応えようと頑張る理美容師に向けて成功事例をたっぷり紹介。カッコいい男性をプロデュースするノウハウがぎっしり詰まっています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...