鎌倉極楽寺にある、歴史ある八百屋さんの外観を活かした古着店。

知る人ぞ知る鎌倉極楽寺の古着店、CIRCUS VINTAGE。長年、地域密着で営業してきた八百屋さんの外観をそのままにオーナーである細谷氏がアメリカ、ヨーロッパ、アジアなど国を問わず厳選した良質な古着が揃うショップだ。一体どんなショップなのか、その内装やラインナップを取材した。

地域に根付いた 八百屋さんから古着屋さんへ。

「CIRCUS VINTAGE」細谷睦さん|ビーチサンダルブランド「B-san」を手掛ける傍ら、鎌倉極楽寺の古着店VINTAGE CIRCUSを営む。仕入れはアメリカ、アジアなど幅広く行なう

観光スポットとして全国から人が集まる鎌倉市。古風な街並みと付近に点在する寺院巡りを楽しむ人で連日賑わい、車道は渋滞を巻き起こすほど。そんな賑わいのある邦楽とは打って変わり、静かな極楽寺駅を最寄駅とするポツンと1軒の古着店、CIRCUS VINTAGE。

「この辺りはひと通りは少ないですね。SNSを見て来店してきてくださる人がほとんどですが、稀に知らずに立ち寄ってくださる方もおられます。ショップの看板をそのままにしたのはこの地域で長年商売をしてきた前オーナーに対するリスペクトからですかね。あと古着好きでもあるので、なるべくそのままの状態でという気持ちがあったのかもしれません」

この場所で鎌倉野菜を中心に何十年にも渡り八百屋さんを営んできた前オーナーに変わり細谷氏のショップに。看板など外観はそのまま引き継いでいる

国や年代問わず厳選した古着のみを揃える。

古着のセレクトは年代問わずグッドサイズやコンディションの良い古着が揃い掘り出し物が見つかりそうな雰囲気。

フロントにリペアが施されたアイスブルーの505は66後期モデル。¥24,000_

アジアやメキシコなどヴィンテージの民族衣装、民藝品的なウエアがハンギングされたラック。コーディネイトのアクセントにグッド。

ビーチサンダル専門ブランドのB-sanの直営店としての機能も果たしているため、常にパーツの在庫は常備してある。写真は鼻緒。

天井近くまで積み上げられた店内奥はストックルーム。もともと壁はトタン1枚だったが、板で仕切りなどして収納の工夫をした。

ヴィンテージフットボールTシャツ。フロントに大胆なペンキ汚れやところどころクラッシュが見られインパクトのある1枚。

天井を利用して高い場所からも商品を吊るし、全体的にボリュームが多めの店内。壁面には「細谷ゴム草履店」のブリキの看板が飾られる。

ショップの看板娘として店頭に立つ薮由衣さん。コーディネイトのアドバイスはもちろん、B-sanのカスタムメイドも担当する。

【DATA】
CIRCUS VINTAGE
鎌倉市極楽寺3-6-13 元 八百文
営業/11:00~18:00
休み/水曜
Instagram:circus_vintage

※情報は取材当時のものです。

(出典/「CLUTCH2023年8月号 Vol.92」)

この記事を書いた人
CLUTCH Magazine 編集部
この記事を書いた人

CLUTCH Magazine 編集部

世界基準のカルチャーマガジン

日本と世界の架け橋として、国外での販路ももつスタイルカルチャーマガジン。本当に価値のあるモノ、海外記事を世界中から集めた、世界基準の魅力的コンテンツをお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...