国内外で多くのスケーターと親交を深めてきた森下氏が手掛けるサロン「ビーコン」|東京・学芸大学

新旧が混在する東京・学芸大学にスケート好きが集うヘアサロンがある。「BEACON」は、スケートカルチャーを愛し、国内外で多くのスケーターと親交を深めてきた森下氏が代表で、サロンであると同時に、NYのスケートカンパニー・DOA(デッド・オン・アライバル)の日本代理店も務める。唯一無二の魅力溢れるショップなのだ。

スケートで繋がった仲間と共に生きていく。

BEACONはサロンであると同時に、NYのスケートカンパニー・DOA(デッド・オン・アライバル)の日本代理店も務める。卸先も着実に増え今後が楽しみアップカマーだ

開放的な陽だまりの2階フロア。ここだけスローな時間が流れ、待ち時間すら心地よい。5年前、サロンを始めるにあたって森下さんが目指したのはカットの技術だけでなく、ずっと居たくなるような空間だ。

そんなBEACONにはもうひとつ顔がある。スケートカルチャーを愛し、国内外で多くのスケーターと親交を深めてきた森下氏。新しいスケートカンパニーDOAから日本のディストリビューションを依頼されたのも自然の流れからだ。代理店の経験値はゼロ。それでも「彼らとなら、一緒にやっていけると思った」と快諾した。

以降、様々なポップアップやスケート映像のプレミアを開催し自身でもJHAKXレーベルを展開するなどの活動が実を結び、店にはスケーターが集い、海外でもその名が知れ渡るように。

「みんなスケートしてお酒を飲んで人生観語りあって繋がった仲間たち。ネットですべて済ませられる時代だからこそアナログな交流が大切なんじゃないかな」

「BEACON」代表・森下雄生さん|5年前、元々勤務していたサロンから独立し、都立大学前近郊に自身の店舗をスタート。スケートを軸に、音楽、アートと森下氏培ってきたカルチャーが色濃く反映されている
常時200~300枚の7インチ、及び12インチが置かれる。レゲエ、ダンスホール、ヒップホップ、ダブが主だが、基本的にはジャンルレス

BEACON」の内部を紹介!

「狭い空間で仕事をしたくなかった」という理想を叶えたフロア。陽当たりの良さと隣り合う席がストレスにならないスペース確保など、お客さんと働き手両方の快適さを追求している。

TAKARA BELMONTのチェアは従来サロンで使われるものよりも大きなサイズで、男性が座ってもゆったりと寛げる。どこか昭和レトロを感じさせるデザインも空間にマッチしている。

サロンの一角はスケート代理店及び店舗の顔も見せる。ディストリビューションするDOAを中心にNJ SKATESHOPオリジナルやIRON CLAW SKATES等様々なブランドを扱う。

ストリートを感じる、メンズスタイル。

上から、ロッドパーマ+ハイフェイドカット、4mm~ミッドフェイドカット、1.4mm~ローフェイド。ハサミを使用せずクリッパーのみ使用している。

上からスキンローフェイド。12mm~ミッドフェイド。ザックリショートカット、BEACONオリジナルのスプリングアフロ。

この記事を書いた人
CLUTCH Magazine 編集部
この記事を書いた人

CLUTCH Magazine 編集部

世界基準のカルチャーマガジン

日本と世界の架け橋として、国外での販路ももつスタイルカルチャーマガジン。本当に価値のあるモノ、海外記事を世界中から集めた、世界基準の魅力的コンテンツをお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...