【業界人の愛用品】’70sカルチャーを感じる自由なワードローブ。|福禄壽/奥山武さん

本誌が注目する業界人の愛用品をリサーチ。その理由とともに紹介する。また、同時に最近ハマっているものも教えてもらった。

高級品に興味は毛頭なく粗野で無骨なものがいい。

1979年生まれ。三重県出身。19歳より靴の修理工場で働き、2002年に独立し、福禄壽を本格的にスタート。そして10年の準備期間を経て、2019年にKEY STONEを始動した

日本を代表するワークブーツ専門のカスタム&リペアショップである福禄壽。オーナーの奥山氏は、確固たるスタイルを持つバイカーでもあり、その仕事へ対する真摯な姿勢は、多方面から評価されている。そんな奥山氏のワードローブは気持ちがいいくらい明快だ。

「自分のワードローブは、アメリカらしいタフで粗野なもの。そんなアイテムに惹かれます。ヴィンテージは好きですが、人気が過熱して高額になったものを買うのは自分のポリシーに反しますね(笑)。高くてかっこいいものは当たり前。安くてかっこいいものって古着の本質だし、そんなものに惹かれます。あとはなんと言ってもグレイトフル・デッド。彼らのファッションや音楽はもちろん、その姿勢や哲学にも感銘を受けました。彼らはひとつのジャンルに特化した不器用な人間たちが集まり、互いの苦手な部分をフォローして最高のもの作りをしていくんです。そのスタンスは、自身の憧れでもあり、福禄壽の理想です」

「福禄壽」奥山武さんの愛用品。

1.SPECIAL/STONE FREE

背面にジミ・ヘンドリックスのアートワークが入ったジャケット。70sテイストたっぷりだが、実は90s。「これは投げ売りされていたものを友人が買ってきてくれたんです。自分にとっては宝物です」

2.BAG/UNKNOWN

手放せないバッグとして挙げたのは、愛車に取り付ける予定のカービングサドルバッグ。「A-DAYで見つけたサドルバッグは、’70sのチョッパーに付いていたもの。詳細はわかりませんが、佇まいに惚れた」

3.CAP&EYEWEAR/Unknown,TARTOPTICAL

メガネは、ニューヨークにあったアイウエアブランドのマニアックなモデルであるカウンドダウン。キャップはCOLONYというハーレーなどに使われているネジメーカーのアドバタイジング。「アイウエアはebayで購入しました。キャップは形が気に入っていて、仕事柄不可欠です」

4.JACKET/1960sVIETNAM JACKET

ベトナム戦争時のスーベニアジャケットであるベトジャンは、複数枚を所有している。「福だけの刺繍はスタンダードなのですが、この福禄寿までしっかりと入るものはほとんど見たことがありませんね」

5.WATCH/BULOVA

米軍に支給されていたBULOVA製のミリタリーウォッチ。「’70年代にバイク乗りの間で、この時計のストラップをカスタムして着用するのが流行。ドロップアウトする退役軍人も多かったのでしょう(笑)」

最近買ったもの、ハマっているもの

憧れの存在であるグレイトフル・デッドの3枚組CDライブアルバム『Dave’s Picks Volume1』とレコード。1977年のライブツアーを収録したもので、プレミア化している。

(出典/「CLUTCH2022年8月号 Vol.86」)

この記事を書いた人
CLUTCH Magazine 編集部
この記事を書いた人

CLUTCH Magazine 編集部

世界基準のカルチャーマガジン

日本と世界の架け橋として、国外での販路ももつスタイルカルチャーマガジン。本当に価値のあるモノ、海外記事を世界中から集めた、世界基準の魅力的コンテンツをお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...