流れるようなシルエットが自慢の一台
リオンさん/2018 FXBR
ヘッドライトからタンク、そしてリアフェンダーへとつながるラインが美しいユーロスタイルにカスタム。フロントの径21インチのバッドランド製ホイール、そしてバンス&ハインズ製マフラーのエンドチップなど、黒一色ながらグロスとマットのツートーンにゴールのアクセントが利いたセンスのいい一台だ。
ド派手で奇抜なバガースタイルに!!
Manamiさん/2015 FLHX
インチアップしたパフォーマンスマシン製のホイールに、ハンドルはダーティカスタム製16インチ。サドルバッグとリアフェンダー大胆にストレッチするなど気合いの入った一台。フォークやシリンダーのフィンにダイヤモンドカットを施している。エンジンカバー類もアレンネスで統一。
長距離も快適なスピードクルーザー
Masaさん/2006 FXDBI
ダイナのベーシックモデルであるストリートボブにフルゲイン製RTカウルを装着したスピードクルーザー。グライド製ホイールにTBR製マフラー、ハンドルとシートはシリアスプライド製とフルカスタム。黒と金のグラデーション塗装に合わせて、各部にゴールドのパーツをあしらった。
トライジャ渾身のフルカスタムが登場!!
松田昂樹さん/2000 FLSTF
ランボルギーニ「レヴェントン」をイメージして大阪の「トライジャ」が製作したという「REVENTON」で関西から走ってきた松田さん。ライトからタンク、リアフェンダーまで独特な造形美を見せる。フロントフォーク、ヘッダーやマフラーの取り回し、300サイズのリアタイヤなどすべてが見どころだ。
RTカウル装備の新世代クルーザー
Taiji Otaさん/2022 FXBBS
ベーシックモデルともいえるストリートボブを「プライズバイクサロン」がスピードクルーザーにカスタム。純正のグラフィックをベースに鮮やかなブルーにペイント。プライズの定番、フルゲイン製RTカウルにトミー&サンズ製のサドルバッグをハイマウント。マフラー、エアクリーナーはHPI製だ。
(出典/「CLUB HARLEY 2025年8月号」)
text&photo/T.Masui 増井貴光
- 1
- 2
関連する記事
-
- 2025.10.07
H-D2025年モデルの 本命登場! 人気の2機種がいよいよ発売開始!!
-
- 2025.10.06
【HWY × TT&CO.】話題のコラボヘルメットに迫る! 第4回