2ページ目 - ショベルヘッドが抱える問題点の根本と解消法とは? サンダンス流ショベルヘッド解体新書

点火系パーツも定番トラブルのアキレス腱

78年までのポイント点火や79年に1年間のみ採用された機械式ガバナー進角のVファイヤー、そして80年からの電気式進角のVファイヤーⅡなど変遷を辿ってきたショベルのイグニッションだが、それぞれにトラブルを抱えていたのも現実だろう。例えばポイントのデメリットとしてはスパーク電流が弱く、燃焼効率がやや劣り、燃焼室にガスカーボンが溜まりやすい上、マメなギャップの調整やガバナーへの注油が必須。

水分や結露による固着も頻繁に起こり、イグニッションスイッチをONにしたまま数分放置しただけでコイルが焼け、パンクしてしまうのも欠点だろう。その次世代のVファイヤーは後に「ダイナS」や「サンダンス・スーパーストック」と同じ構造ゆえ、根本的には優れた構造なのだが、純正はトランジスタが熱に弱く故障も頻発。電気式進角の“Ⅱ”もアイドリングが安定しない問題を抱えていたのだが、現在は高品質な社外イグニッションも多数存在。ここは交換するのが吉、である。

ショベルで見るカムまわりのトラブル

クランクケース側のカム軸受けのベアリングの破損もショベルで見られるトラブルの定番。高性能なオイルを使用すれば問題ないが、ここも3万㎞毎にチェックしたいところ。

カム周辺からカム本体、タペットなどに起こりうる代表的なトラブル例がコチラ。この図からもタペットからの打音が、いかに深刻な状況につながるかが誰でも理解できるだろう。

ハーレーの持病であるミッションからのオイル漏れを完全に解消する革命的パーツとは

構造的にショベル以前のすべてのハーレーの持病といえるのがミッションのメインドライブおよびメインシャフトからのオイル漏れだが、ここはサンダンスの「リークレス」で改善可能。

クラッチ・ジャダーもショベル定番のトラブル

クラッチ板とスチールプレートの平面が出ていないことや表面の硬化によって「食いつく」「滑る」を繰り返すこと、さらにスプリングのヘタりによって発生するジャダーもショベルでよく聞く持病のひとつ。ここも強化スプリングへの変更やクラッチ板の調整、クラッチそのものの交換で解消可能だ。

正確なクランクバランスと軸芯を導き出すことも完調なショベルの基本

ここまで簡単ながらショベルに関するさまざまな問題点を紹介してきたが、やはりそれを解消する根本は正しく組まれたエンジンありきだろう。その中でも特に重要なのが正しいクランクバランスの算出やクランク軸の芯出しなのだが、しかし、逆に技術と知識のない人間がここに手を出すと、絶望的なほどに大きなトラブルに繋がるので注意したい。不快な振動や異音の原因は、実は人為的なミスがほとんどであることをお忘れなく。

(出典/「CLUB HARLEY 2025年6月号」)

この記事を書いた人
CLUB HARLEY 編集部
この記事を書いた人

CLUB HARLEY 編集部

ハーレー好きのためのマガジン

ブランドとしての知名度が高く、独自のアパレルにもファンが多いハーレーダビッドソンは、バイクにあまり馴染みのない『ごく普通の人』にも大変な人気を博しています。バイクの知識がない人はもちろん、今日ハーレーのことが気になり始めた人、そしていまハーレーが好きで好きで仕方ない人たちも満足のいく情報を詰め込んだ雑誌が『クラブハーレー』です。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...