>>購入はこちらから!
トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」
アメリカントラッドを象徴するアイテムのひとつであるボタンダウンシャツ。なかでもクラシック好きの間で多くの支持を集めるのが、前立てのボタンの数が6つの通称6つボタンだ。現在市場に流通するシャツのほとんどは前立てのボタンが7つであり、6つボタンは1970年代以前のものに多くみられる。クラシック好きにはたまらないデザインを、国内屈指のドレスシャツファクトリー「土井縫工所」の縫製技術で作り上げた渾身のボタンダウンシャツである。
必ず持っておきたいホワイトとロンドンストライプ。


オックスフォード生地のボタンダウンシャツのなかでもベーシックな2色をご用意。無地のホワイトとブルーのロンドンストライプだ。1枚で着てもよし、ブレザーやセーターの中に着てレイヤードを楽しむもよし。定番だからこそ、無限の着回しが可能だ。
WHITE

昔ながらの旧織機で織られたヴィンテージ調の柔らかい風合いのオックスフォード生地を採用。着込むほどに柔らかくなり、エイジングも楽しむことができる。
London stripe

ボタンダウンシャツの代名詞とも言われるブランドのロンドンストライプのヴィンテージシャツを解体し、糸の組織から忠実に再現して生み出されている。
トラッド好きの心をくすぐるディテールが満載。
① 6つボタン仕様。
1970年代以前のシャツに多く見られるディテール。第1ボタンと第2ボタンの距離が7つボタンのものに比べて広くなる分、首元の開きが広くなるのがポイントだ。
②胸元のポケット
シャツのなかでもスポーティなディテール。ボタンダウンシャツの起源がポロ競技のユニフォームだったという歴史を考えても、ボタンダウンとポケットは高相性だ。1枚で着た際のアクセントにもなる。
③美しき襟のロール
ボタンダウンシャツといえば、やはり気になるのは襟のロール。土井縫工所の縫製技術を駆使し、往年のボタンダウンシャツを彷仏とさせる美しきロールを実現している。
④袖の剣ボロ
袖の切り込み部分はクラシックな剣ボロ仕様。ドレスシャツファクトリーらしく、ボタンの縫製も丁寧だ。夏場はラフに捲り上げて着るのもよいだろう。
⑤背面のボックスプリーツ
背面には、胸回りに余裕を持たせるボックスプリーツが。また、後ろ襟にもボタンがつく。実用的かつクラシックなディテールもトラッド好きには堪らないポイントだ。
⑥オリジナルネーム
1952年に創業したメイドインジャパンのドレスシャツファクトリー〈土井縫工所〉が2ndとの別注のために製作したオリジナルネームが付く。
今回も「CLUB 2nd(クラブセカンド)」で予約いただけます! 2025年10月23日(木)まで、受注受付中!!
2ndが運営するECサイト「CLUB 2nd」で今回の別注も予約を受け付けています。この機会をお見逃しなく!
【価格】
19,800円 (税込・送料無料)
【スペック】
サイズ/
S:着丈 79 / 肩幅 44 / 身幅 53 / 袖丈 59.5cm M:着丈 81 / 肩幅 46 / 身幅 56 / 袖丈 61cm L:着丈 83 / 肩幅 48 / 身幅 59 / 袖丈 62cm XL:着丈 85 / 肩幅 50 / 身幅 62 / 袖丈 62.5cm素材/綿100%
【完全受注生産・ご購入スケジュール】
注文期間/~2025年10月23日(木)まで
お届け時期/2026年2月中旬頃頃から順次発送予定
※製作都合によりお届けが遅れる場合があります。あらかじめご了承ください。 ※数量限定につき、販売上限に達した場合は途中で締め切らせていただきます。
お問合せ/株式会社ヘリテージ 2nd 営業部 03-3528-9794