クラシカ
真剣に購入を考えていたタイミングで、出会っちゃいました。包み隠さずにいうと「シャルべのシャツ」です。夏にオーバーサイズをタックアウトして着用したくて「リネンだったら最高だなー」とか「シングルカフがいいなー」などと考えていたんですが、レディメイドのラインナップの中から選ぶか、あるいはオーダーか。ただ、そもそもオーダーだと夏には間に合いそうにないし、オーバーサイズのフィッティングでオーダーするってのも変だよねと。もちろん、世界最古のシャツメーカーですし、価格だってかなりの高額なので、古着で丹念に探すことも含めて迷っていたんです。
そんな矢先に出会っちゃいました! もう私の探し求めていた仕様、ディテールがてんこ盛りです。基本的にはフランス製シャツと英国製シャツのいいとこ取りの仕様で、素材はリネン。カフもセミダブルみたいなニュアンスで、白シャツにも関わらず1枚で主役級の存在感です。「KLASICA」は2ndが創刊したばかりの頃にお世話になった思い入れのあるブランドで、ブランドのデビューと2ndの創刊が近かったこと、ヴィンテージへのリスペクトやモードやアートとのミックス具合が好みで、勝手に親近感と憧れを感じていたんですよね。そして、このプロダクションを実現したARCHの別注センスにただただ脱帽です。4万9500円(アーチ南青山 TEL03-6434-1203)
(出典/「2nd 2025年7月号 Vol.213」)
関連する記事
-
- 2025.08.03
「ドレイクス」の定番プリントをあしらった開襟シャツで、爽やかメンズを目指す
-
- 2025.07.29
半袖の開襟シャツを着るとチンピラ感が出てしまう私の、ずっと探していた長袖。