3ページ目 - これでアナタも目利き! 次に来る“ネクスト古着”「目付き青タグ Champion」のタグの見分け方を解説!

ハトメはブラス仕上げやアルミが使用されているものが多い。

アノラックなどには防寒性を高めるためフード口を絞るドローコードが付属するが、ホール部分にブラスやアルミ製のハトメが使用されるものが多い。「チャンピオン」の看板アイテム[リバースウィーブ]のパーカの特徴でもあるフード口の大きなハトメ使いを考えるとブランドらしい仕様にも思えるのは気のせいだろうか。

5900円 (デザートスノー 1号店 TEL042-727-3660)

5390円 (ピグスティa⇌ zストア 下北沢店 TEL03-6407-8229)

用途によるディテールの違いも要注目。

左は胸上と袖部分がイエローになっているため目を引くのに加え、ネイビーとの切り替え部分にリフレクターテープが施される。右は背中にある三角リフレクターに加え、胸上を囲うように三角形状にリフレクターテープが施される。どちらも周囲の光を反射して自分の存在を主張できるので、自転車やジョギング向けだと推測。

4900円 (デザートスノー ガーデン店 TEL03-5761-6390)

1900円 (デザートスノー 下北沢3号店 TEL03-5787-5589)

ファスナーも年代判別のポイント。

4900円(デザートスノー ガーデン店TEL03-5761-6390)

4900円(デザートスノー ガーデン店TEL03-5761-6390)

上は「YKK」の大きなアルミジッパーで’80sのライダースジャケットなどにも使用されているものと同じ。下はロケット型の引き手となる「TALON」のファスナーで’70sから’90sに軽めのジャケットに使用された。

プリントや刺繍も確認必須。

アスレチックウエアなので学校やチームで揃えたものが多く、その証がプリントや刺繍などで入る。スウェットやTシャツのプリントで人気のあるカプセル入り3段プリントもナイロンジャケットならお手頃価格。

7900円 (デザートスノー 下北沢5号店 TEL03-6450-9666)

RNナンバーも要チェック!

タグに表記されているRNナンバーとは、そのアイテムを製造している会社がどこなのかを示す番号だ。今回紹介している「チャンピオン」のタグにも同様にRNナンバーが記載されており、番号は「2609
4」。「RN Database」にて検索して調べると「ヘインズブランズ」登録番号ということがわかる。

1万2100円 (コモン TEL04-7166-5433)

(出典/「Lightning 2025年6月号」)

この記事を書いた人
原田学
この記事を書いた人

原田学

断然古着主義

1972年京都府生まれ。『2nd』『Lightning』『CLUTCH』 を支えるスタイリスト。『2nd』での連載は通算200回を超え、現代の古着市場のリアルな声を反映したスタイリングには定評がある。ヴィンテージやアンティークへの深い知識を持ち、素材や背景を理解したコーディネートにファンも多い。自らの“好き“を詰め込んだ私的アーカイブ『the SUKIMONO BOOK』は、ファッション業界内でも愛読者の多い。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

進化したSchottの定番、冬のレザースタイルはこれで決まり!

  • 2025.10.30

アメリカンライダースの象徴であるSchottが、原点回帰とも言える姿勢で“本気”を見せた。伝統のディテールに、現代的な技術と素材を融合。武骨でありながらも軽快、クラシカルでありながらも新しい。進化したSchottの定番が、冬のレザースタイルを再定義する。 668US SPECIAL HORSEHID...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

「BILTBUCK」の2025年は新素材によって既存モデルを再解釈した革ジャンに注目だ!

  • 2025.11.03

伝統と革新を往来しながら、レザーの魅力を追求するビルトバック。2025年のコレクションは、オリジナルレシピで仕立てた渾身の新素材によって既存モデルを再解釈。質感と経年変化、レザーの本質的な美学を磨き上げ、洒脱な大人たち〈Hep Cats & High Rollers〉へ贈る、進化であり深化の...

宮城県大崎市の名セレクトショップ「ウルフパック」が選ぶ「FINE CREEK」の銘品革ジャン4選。

  • 2025.10.31

宮城県大崎市に、ファインクリークを愛してやまない男がいる。男の名は齊藤勝良。東北にその名を轟かす名セレクトショップ、ウルフパックのオーナーだ。ファインクリーク愛が高じて、ショップの2階をレザー専用フロアにしてしまったほど。齊藤さんが愛する、ファインクリークの銘品を見ていくことにしよう。 FINE C...

Pick Up おすすめ記事

革ジャンの新機軸がここに。アメリカンでありながら細身でスタイリッシュな「FountainHead Leather」

  • 2025.10.31

群雄割拠の革ジャン業界において、カルト的な人気を誇り、独自のスタイルを貫くファウンテンヘッドレザー。アメリカンヘリテージをベースとしながらも、細身でスタイリッシュ、現代的な佇まいを見せる彼らのレザージャケットは、どこのカテゴリーにも属さない、まさに“唯我独尊”の存在感を放っている。 XI|シンプルな...

進化したSchottの定番、冬のレザースタイルはこれで決まり!

  • 2025.10.30

アメリカンライダースの象徴であるSchottが、原点回帰とも言える姿勢で“本気”を見せた。伝統のディテールに、現代的な技術と素材を融合。武骨でありながらも軽快、クラシカルでありながらも新しい。進化したSchottの定番が、冬のレザースタイルを再定義する。 668US SPECIAL HORSEHID...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

宮城県大崎市の名セレクトショップ「ウルフパック」が選ぶ「FINE CREEK」の銘品革ジャン4選。

  • 2025.10.31

宮城県大崎市に、ファインクリークを愛してやまない男がいる。男の名は齊藤勝良。東北にその名を轟かす名セレクトショップ、ウルフパックのオーナーだ。ファインクリーク愛が高じて、ショップの2階をレザー専用フロアにしてしまったほど。齊藤さんが愛する、ファインクリークの銘品を見ていくことにしよう。 FINE C...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...