パラディウムがアウトドアで過ごす機能性とスタイルを提案! オフバウンドコレクションの防水モデル発売

フランスのブーツスニーカーブランドPALLADIUM(パラディウム)は、履き心地と機能性を再定義し、新しいオフバウンド コレクションを発表した。快適さとサポート性能のある新ソールが特徴の防水スニーカー「OFFBOUND WP+ ZIP」をオフィシャルストアS-Rush各店など、全国のシューズショップで販売中である。

耐久性とクッション性に優れた4層システム

「OFFBOUND(オフバウンド)」は、機能性と独創的なデザインを融合させた実用性の高いUTILITYシリーズの最新モデルである。毎日をアウトドアで過ごすために設計されたこのモデルは、アウトドアシーンでの活躍が期待される。

アウトソールは、耐久性とクッション性に優れたラバーデザインを採用しており、EVAレイヤーによる優れたクッション性が疲労を軽減する。EVAストロベルボードと成型PUインソールを組み合わせた4層システムにより、快適性とサポート性能を兼ね備えている。

オフバウンドコレクションのトップモデルである「OFFBOUND WP+ ZIP(オフバウンド ウォータープルーフプラス ジップ)」は、都市部の冒険家に必要な汎用性と機能性を備えており、快適さとスタイルを兼ね備えている。

防水機能と革新的デザイン

防水機能に加えて、メンブレン構造を備え、防水透湿性に優れたウォータープルーフモデルとなっている。アッパーには、ペットボトルをリサイクルした耐久性のあるリップストップ生地を使用。アシンメトリーなデザインと反射材を使ったリフレクティブロゴに加え、角度がついたジッパーで簡単に脱ぎ履きできるようになっている。これにより、あらゆる旅の足元を快適に彩る。

アウトドアで着用するために行ったフォトシューティングでは、パラディウムのブランドルーツであるミリタリーをオマージュしたトレッキングスタイルを採用し、カラーリングを抑えつつ、スマートかつ機能的に仕上げている。

今年の春夏シーズン、パラディウムを履いて自分らしいスタイルを!

【商品情報】

商品名:OFFBOUND WP+ ZIP
価格:¥24,200(税込)
サイズ:22.5-32.0cm

パラディウムについて

PALLADIUM(パラディウム)は、航空機専用のタイヤメーカーとして1920年代にフランスで創業した。第二次世界大戦後、その技術を応用してラバーソールブーツの製造を開始。フランス軍から砂漠地帯で使用する軍靴のリクエストを受け、デザートブーツの原型ともいわれる「PAMPA(パンパ)」シリーズが誕生した。70年の歴史を経て、オーセンティック感と特徴的なソールに最先端のデザインを加えたフランス発のブーツスニーカーブランドとして、世界80か国で展開している。

【公式ウェブサイト】
https://www.palladiumboots.jp/

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

Pick Up おすすめ記事

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...