断然革靴派の春革靴。トラッドのハズしに最適なモカシンとパンプスのコーデ術

春先に重宝する革靴はローファーだけではない。ローファー感覚で履くことのできる革靴として、モカシンとパンプスがオススメだ。アウトドアなムードを放ち、程よい土臭さを持つモカシンと、ミニマムなデザインでエレガントな雰囲気のパンプスこそトラッドスタイルのハズしに最適なのだ。モカシンシューズとパンプスには、ローファーとはひと味違った魅力がある。それぞれを自身のスタイルに上手く落とし込んでいる2名のトラッドマンにその秘訣を尋ねてみた。

【Moccasins】クリーンなブレザースタイルをラギッドなモカシンでハズす

「ビームスF」スタッフ・本重健吾さん|大手スーツ量販店での勤務を経て2018年にビームスに入社。趣味はカメラで、メンズドレス業界発展のために尽力する「背広散歩」ではカメラマンも務める

ドレススタイルを軸にカジュアルなアイテムを合わせる際はローファーを履くことが多いという本重さん。そこに、デッキシューズのようなモカシンシューズを合わせる時には彼なりのルールがあるのだとか。

「ローファーを直球とすると、モカシンは変化球のイメージ。イタリアの『ダルクオーレ』のブレザーにグレーのスラックスというやや綺麗なスタイルに良い意味での“土臭さ”を加えるのが自分なりのモカシンシューズの使い方です。“カジュアルダウンしたドレススタイル”の足元に持ってくることが多いですね。ここでタイドアップはドレスに寄り過ぎるので、鹿の子のポロシャツでバランスを取っています」

【クレジット】デッキシューズ/パラブーツ×ビームスF、ブレザー/ダルクオーレ、ポロシャツ/エラシオ、パンツ/イガラシ トラウザーズ

【Pumps】ひと癖あるトラッドスタイルに軽さとエレガンスをプラス

「J.PRESS&SON’S」ディレクター・黒野智也さん|新世代のアメトラを提案し続ける「Jプレス&サンズ」で企画・立案、生産管理などマルチに活躍。2ndでもお馴染み「ブレザースナップ」の発起人でもある

どちらかとウィメンズのイメージが強いパンプスも、いつものトラッドスタイルに取り入れると新鮮に感じられる。足元に軽さを加えたいのであれば尚更だ。数年前にメンズパンプスに出会い、その魅力に気づいたという黒野さんは“バランサー”としての役割を果たしているのだという。

「自分自身、キャップも被るしレイヤードもしたいので、装飾がなく洗練されたデザインのパンプスがバランスを取るのにちょうどいいんです。履き口が浅いので、靴下との組み合わせを楽しめるのも魅力。シルエットが華奢なパンプスは太めのパンツとも相性がいいですし、着用頻度でいえば僕は断然パンプス派です(笑)」

【クレジット】ジャケット、シャツ、タイ/すべてJ.プレス オリジナルス、パンプス/デルモナコ、デニムパンツ/シーアールティ、キャップ/ウッデンスリーパーズ、メガネ/ソバージュ

(出典/「2nd 2025年6月号 Vol.212」)

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

Pick Up おすすめ記事

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...