【Moccasins】クリーンなブレザースタイルをラギッドなモカシンでハズす

ドレススタイルを軸にカジュアルなアイテムを合わせる際はローファーを履くことが多いという本重さん。そこに、デッキシューズのようなモカシンシューズを合わせる時には彼なりのルールがあるのだとか。
「ローファーを直球とすると、モカシンは変化球のイメージ。イタリアの『ダルクオーレ』のブレザーにグレーのスラックスというやや綺麗なスタイルに良い意味での“土臭さ”を加えるのが自分なりのモカシンシューズの使い方です。“カジュアルダウンしたドレススタイル”の足元に持ってくることが多いですね。ここでタイドアップはドレスに寄り過ぎるので、鹿の子のポロシャツでバランスを取っています」
【クレジット】デッキシューズ/パラブーツ×ビームスF、ブレザー/ダルクオーレ、ポロシャツ/エラシオ、パンツ/イガラシ トラウザーズ
【Pumps】ひと癖あるトラッドスタイルに軽さとエレガンスをプラス

どちらかとウィメンズのイメージが強いパンプスも、いつものトラッドスタイルに取り入れると新鮮に感じられる。足元に軽さを加えたいのであれば尚更だ。数年前にメンズパンプスに出会い、その魅力に気づいたという黒野さんは“バランサー”としての役割を果たしているのだという。
「自分自身、キャップも被るしレイヤードもしたいので、装飾がなく洗練されたデザインのパンプスがバランスを取るのにちょうどいいんです。履き口が浅いので、靴下との組み合わせを楽しめるのも魅力。シルエットが華奢なパンプスは太めのパンツとも相性がいいですし、着用頻度でいえば僕は断然パンプス派です(笑)」
【クレジット】ジャケット、シャツ、タイ/すべてJ.プレス オリジナルス、パンプス/デルモナコ、デニムパンツ/シーアールティ、キャップ/ウッデンスリーパーズ、メガネ/ソバージュ
(出典/「2nd 2025年6月号 Vol.212」)
Photo/Yoshika Amino Text/Kihiro Minaki
関連する記事
-
- 2025.07.28
ローファーの種類から部位名称まで、購入前に知っておきたい基礎知識【断然革靴派】
-
- 2025.07.24
チノ、デニム、ミリパン! アメトラ定番パンツとローファーの最適解コーデを教えます
-
- 2025.07.23
夏の男靴に、ロメオシューズはいかが?
-
- 2025.07.20
ワラビーにクラシックなひねりを。プレッピーなサマースタイルはこれで決まり!