こんなニットを待っていた! 秋冬のワードローブに欠かせない本格ハンドニット「ヒマラヤン クライマーズ ハンドニット」

ヒマラヤ山脈の麓・カトマンズにてニットウエアを製作する「ヒマラヤン クライマーズ ハンドニット」。現地の熟練ニッターが毛糸と編み棒という原始的でクラシックな手法で編み上げたプロダクトは、確かな防寒性だけでなく、秋冬の装いの軸となる普遍的で汎用性の高いデザインも魅力だ。

袖を通せばすぐわかるハンドメイドの温もり。

アウトドアウエアがまだ確立されていなかった1950年代、ヒマラヤ山脈の麓であるネパールはカトマンズの少数民族・シェルパは羊毛やヤクの毛で編まれたウエアと毛皮を身につけ、極寒の山岳地帯で身を守った。そのような歴史から着想を得たニットウエアブランドが「ヒマラヤン クライマーズ ハンドニット」だ。

近年、暖冬が続くこの日本において、アウターとしても重宝するニットウエア選びにおいてこのブランドを知っていて損はない。ニュージーランド産の上質な羊毛をネパールにて紡績し、現地の職人が一枚ずつ丁寧に編み上げたウエアは、防寒性はもちろんのこと、表情豊かなケーブル編みやベーシックなデザインから、あなたの秋冬の装いを豊かにすることを約束する。

シャンブレーシャツ2万8600円/ビッグヤンク(アール 柳橋TEL080-7024-4090)、ツイード素材のトラウザーズ3万5200円/バーンストーマー(ヘムト PR TEL03-6721-0882)、ブーツ5万6100円/サンダース(サンダース ジャパン TEL03-6231-0115)、その他はスタイリスト私物

タキシードやスモーキングジャケットなどのドレッシーなアイテムに見られるショールカラーを採用したニットカーディガンはレイヤードスタイルで真価を発揮。タートルネックとシャンブレーシャツの上から羽織ることで、ショールカラーが持つエレガントさとインナーのカジュアルな雰囲気が絶妙にマッチする。

確かなクオリティを誇るバラエティ豊かなニットアイテム。

左上/コーディネイトのアクセントに最適なワッチキャップ。左はジャカード、右はケーブル編み。ともに6600円

右上/表情豊かなケーブル編みが特徴的なショールカラーカーディガン。ベーシックなカラーからビビッドなオレンジまで幅広いバリエーションを誇る。3万1900円

左下/袖とボディ、リブのカラーを切り替えたデザインで、1枚で着ても存在感抜群なクルーネックカーディガン。3万3000円

下中/柔らかな印象を醸し出すジャカードによる柄が特徴的なクルーネックカーディガン。3万4100円

右下/インナーとしても重宝する前開きのケーブルベスト。チェックやストライプのシャツとのレイヤードを楽しみたい。2万7500円

ヒマラヤ山脈の麓・カトマンズの熟練ニッターが1枚ずつ手編みで製作している。

「ヒマラヤン クライマーズ ハンドニット」のニットウエアは、ヒマラヤ山脈の麓にあるネパールの首都・カトマンズで作られる。“ヒマラヤの玄関口”とも呼ばれるこの街には、世界中から多くのクライマーが訪れたことから各国の伝統的なニットが集積し、その技術が培われたといわれている。電力インフラが完全に整備されているとは言い切れないこともあり、いまもなお手編みでの生産を続けていて、完全ハンドメイドのニットウエアは職人ひとりが1カ月に約4枚しか生産できないほど手間がかかっている。そんな、毛糸と編み棒を駆使して丁寧に編み上げたニットウエアはクラフトマンシップの賜物だ。

【DATA】
エピック TEL06-6484-5360

(出典/「2nd 2024年12月号 Vol.209」)

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

Pick Up おすすめ記事

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...