自称ブレザー偏愛家の黒野が 「紺ブレ」に関するあらゆる疑問に答えます

21世紀のいま、自由で自分らしい「紺ブレ」の着こなしに出会えるイベント第一弾は、10月5日(土)、6日(日)の2日間、J.PRESS MEN ジェイアール名古屋タカシマヤ店でスタート。J.PRESS&SON’Sショップディレクターであり、自称ブレザー偏愛家の黒野が店頭で皆さまをお迎えします。

ブレザー偏愛家によるコーディネイト提案

最新の「紺ブレ」コーデを実現するための私物を黒野が持ち込み、ボディにコーディネートを展開。紺ブレは、J.PRESSの定番中の定番1stブレザーやオーセンティックモデルをはじめJ.PRESS ORIGINALSのヘリテージモデルなどを多彩にラインナップ。それらに合わせて古着をミックスしたコーディネートなども多数展示します。

私物のコーディネイト相談、パターンオーダーも可能!

店頭では黒野が直接皆さまのお相手をさせていただきます。ライフスタイルを詳しくヒアリングしながら、最適な紺ブレの着こなし方や、最適な素材・コーディネートを丁寧にご提案します。デニムのパンツや古着など、ご自分の私物を持ち込んでのコーディネート相談にも対応。トラッドな着こなしはもちろん、自由で斬新な着こなし相談も大歓迎。J.PRESSのVMD飯野も一緒にサポートしてくれるので、紺ブレをより一層身近に感じることができます。

また通常、百貨店の店頭では行っていないJ.PRESS ORIGINALSのパターンメイドも実施。シルエットやサイズ感だけでなく、各所のパーツも細かく選べるパターンメイドで、自分だけのお気に入りを手に入れることができます。そして、当日ブレザーをご購入さなった方には、ノベルティとしてJ.PRESSのロゴがデザインされたモールワッペンを進呈。最高の一着に出会える貴重な場になります。

表参道のショップでも開催予定。

このイベント第一弾に続き、今後は大阪地区、東北地区それぞれの1店舗に加え、東京・青山のJ.PRESS & SON’S AOYAMA店でもシリーズとして開催する予定。時代のニーズに合わせて常に進化を続けてきた“紺ブレ”の最新の着こなしを、自分の目で見て触れることができるイベントになります。“紺ブレ”をお持ちの方も、お持ちではないけど興味のある方など、多くの方々のご来場をお待ちしております。

【イベント開催概要】

“Meet my 1st Blazer!”第1弾
2024年10月5日(土)~6日(日)
J.PRESS MEN ジェイアール名古屋タカシマヤ店
Tel:052-566-8733

黒野智也:ブレザー偏愛家
1985年生まれ、神戸出身。J.PRESS&SON’Sの立ち上げから携わり、現在はショップディレクターとして活躍。コラボや別注などのほか、マーチャンダイズ、生産管理、企画・バイイング、イベント立案、PR、店頭での接客まで担当している。趣味はカメラ。アメリカントラディショナルの普及のため、様々な“ブレザー・スタイル”を啓蒙する@blazer_snapも主宰する。

BLAZER SNAP/Instagram
https://www.instagram.com/blazer_snap/

Instagram
https://www.instagram.com/tomoya.kurono/

YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCw1tQg5lwgK9pRYcUDmV4BQ

この記事を書いた人
黒野 智也
この記事を書いた人

黒野 智也

ブレザー偏愛家

1985年生まれ、神戸出身。J.PRESS&SON'Sの立ち上げから携わり、現在はショップディレクター。コラボや別注などのほか、マーチャンダイズ、生産管理、企画・バイイング、イベント立案、PR、店頭での接客まで担当。趣味のカメラを活用し、自社ブランドのみならず、他ブランドのルック撮影やイメージヴィジュアルにも携わる。アメリカントラディショナルの普及のため、様々な“ブレザー・スタイル”を啓蒙する@blazer_snapも主宰。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...