保存版! 知らなきゃアメトラ好きとはいえない、アメトラブランド図鑑 A to Z 【E・F編】

由緒正しき名門大学の伝統的なスタイルである「アイビー」とそれをベースに着崩した「プレッピー」。“アメトラ”とはこれらのスタイルに衝撃を受けた日本人が、独自の視点を盛り込みながら作り上げた、必ずや後世に伝えていかなければならない、ひとつのカルチャーである。そこで由緒正しきアメトラブランドと、その精神を受け継ぐジャパンブランドをここに網羅。これを知らなきゃアメトラ好きとはいえない。ここではA to ZのE、F編を紹介。

Eddie Bauer (エディー・バウアー)Since1920, U.S.A.|アメリカ初のダウンジャケットを発明。

シアトルにて創業したアウトドアブランド。ウール全盛の1936年にアメリカ初のダウンジャケットとなる[スカイライナー]を発表する。その後も数々の名作を生み出したほか、アメリカ空軍へのフライトジャケットの納入や冒険家への衣類の提供などその功績は数知れず。

世界第2位の高峰であるK2登頂を計画する登山家らの依頼により誕生した[カラコラム]はエクスペディションダウンパーカの元祖。ブランド随一の人気を誇るハイスペックモデルであり、前立てのボタンの数や格子状のダウンパックなどデザイン的な魅力も。

ENGINEERED GARMENTS (エンジニアド ガーメンツ) Since1999, U.S.A.|様々な要素を掛け合わせた唯一無二の世界観。

デザイナーの鈴木大器氏がニューヨークにてスタートさせたブランド。ワークやミリタリー、スポーツ、テーラードなど様々な要素がミックスされた唯一無二の世界観は国内外から高い評価を受ける。トラッドなアイテムも多数。

FAIRFAX (フェアファックス) Since1976, Japan|日本製にこだわったタイドアップスタイルを提案。

アメリカントラディショナルをベースとした様々なタイドアップスタイルを提案。イタリアや英国をはじめとする世界各国の上質な生地を使用し、国内生産にこだわった、長く愛用できるタイを作り続けている。

FIDELITY (フィデリティ) Since1941, U.S.A.|米海軍への納入実績を誇るPコートの代名詞的ブランド。

ボストンにて創業したアウターウエアメーカー。アメリカ海軍にウールメルトンのPコートを納入した実績を持ち、“日常着”としてアメリカ市民にも浸透。ミリタリーをベースとした質実剛健なアウターは、アメリカのみならず世界中で愛されている。

重厚なウールメルトン生地を使用した定番のPコート。襟元には防風のためのチンストラップが付いている。3万9600円(サンマリノ TEL03-3634-8411)

FILSON (フィルソン) Since1897, U.S.A.|米国アウトドア随一の歴史を誇る一流ブランド。

シアトルにて、ゴールドラッシュの労働者に向けたウエアを生産するために設立された。1940年代には米国森林警備隊専用のクルーザーを供給するなど、質実剛健なアウトドアウエアは高い評価を得ている。

FLORSHEIM IMPERIAL (フローシャイム インペリアル) Since1892, U.S.A.|130年以上の歴史を誇る老舗シューメーカー。

ミルトン・フローシャイム氏がシカゴにて創業した名門シューズブランド。創業当時より、高品質な紳士靴をグローバルに展開することを視野に置き、数多くのモデルを製作。ヴィンテージ市場でも注目を集める。

ブランドの代表モデル[ケンムーア]。アメリカントラッドの定番であるロングウイングのブラックは、ブレザースタイルと相性が良く、1足は持っておきたい。

’47 (フォーティーセブン) Since1947, U.S.A.|アメリカのスポーツ文化に欠かせない存在に。

イタリア系移民の兄弟が立ち上げたヘッドウエアブランド。MLBを中心としたアメリカ4大プロスポーツリーグに加え、900校以上の大学のライセンシーとして、快適でフィット感の高いキャップを供給している。

ブランド発祥の地であるボストンに拠点を置く球団「レッドソックス」の公式ロゴキャップ。4400円(フォーティーセブン www.47brand.co.jp)

Fruit of the Loom (フルーツオブザルーム) Since1851, U.S.A.|170年以上の歴史を誇るアンダーウエアブランド。

ロードアイランド州にて創業。現在はケンタッキー州に本拠地を置く。その歴史の長さから古着市場でも人気を博しており、世界的なアンダーウエアメーカーとして「ヘインズ」と双璧をなす。

上質なアメリカ産コットンを使用した2色2枚入りのパックTシャツ。2090円(FTL JAPAN K.K. TEL03-6303-4710)

(出典/「2nd 2024年11月号 Vol.208」)

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...