
春夏仕様のウールモヘア生地のドレープ感や程よくシェイプしたジャケットのシルエットで洗練された印象に

「略礼服以下のフォーマルスタイルでは、ネイビーやチャコールグレーといった無地のダークスーツが定番です。このスーツは少し青みがかったチャコールグレーで、生地は春夏仕様のウールモヘア。レギュラーカラーのシャツやシングルモンクシューズによってややフォーマルな印象ですが、生地のドレープ感や程よくシェイプしたジャケットのシルエットが洗練された印象を醸し出してくれます」
【ベーシックポイント①】レギュラーカラーにタイはプレーンノット

シャツの襟型の中で最もドレッシーなレギュラーカラーを選択。バーストライプのシルクタイをベーシックなプレーンノットで結ぶことで洗練されたVゾーンに。
【ベーシックポイント②】フォーマル度の高いシングルモンクシューズ

略礼服(スーツ)より格式の高いタキシードなどとも合わせられる、ドレッシーなシングルモンクを選択。洗練されたスーツスタイルに色気と気品をプラス。
【アレンジポイント①】チーフの端を少し出すTVホールドの応用型

最もスタンダードなチーフの挿し方であるTVホールドだが、端を少し出して絶妙なニュアンスを表現。「チーフの色はシャツに合わせる」という基本には忠実に。
【アレンジポイント②】サイドアジャスターではなくあえてベルトループ仕様を選択

サイドアジャスターに比べてややカジュアルなベルトループを選ぶことで程よいアクセントに。もちろん、ベルト幅や革靴との色合わせには気を遣う必要がある。
- 1
- 2
関連する記事
-
- 2025.10.07
街のアイビーリーガースを探せ! お手本にしたいブレザーコーデ4選
-
- 2025.09.27
セットアップをサラッと着られるそういう男に私はなりたい
-
- 2025.09.19
時代が変わっても、アイビーの元祖は変わらない!