20代のトラッドスタイルはこう着よう! トラッドマンの1週間コーデ。【ビームス プラス河野さん編】

これからの「ビームス プラス」を担っていく、若きトラッドマンたち。よりドレッシーな「ビームス プラス 有楽町」で働く河野太郎さんによる一週間コーディネイトを紹介。エレガントなスーツスタイルからスポーティな休日ファッションまで着こなし方は必見だ。

【月曜】月曜日こそスーツでカッチリと

「ビームス プラス 有楽町」河野太郎さん(29)|入社後5年間はドレス部門で勤務後、1年半前に念願だったビームス プラスへレーベル異動。ルーツやルールが明確にあるアイテムの中で、自分自身をどう表現するか意識しながら、日々スタイリングの研鑽を積む

アイビースーツの定番であるグレーヘリンボーンの3ピースは、オーダー仕立てのためフィット感抜群。足元にはこのスーツを意識して揃えたというオールデンのウィングチップを合わせ、ドレッシーに。「スーツを着ると自然と所作も丁寧になります」オーダースーツ/ビームス プラス テーラーライン、シャツ/インディビジュアライズドシャツ、シューズ12万1000円/オールデン×ビームス プラス、メガネ4万4000円/モスコット、タイ1万1000円、チーフ6050円/ともにビームス プラス(ビームス プラス 有楽町)

【火曜】休日デートでショッピング三昧!

デニムジャケットでラギッドにまとめつつ、セレモニーパンツの柄を取り入れることで、華やかな印象を持たせたデートスタイル。「ブラックウォッチの存在感を引き出すコーデを意識。短丈のブルゾンを着る時は、パンツとのシルエットの繋がりに気をつけています」ブルゾンジャケット3万6850円、スウェットシャツ1万7600円/ともにウエアハウス、パンツ5万600円/キャプテンサンシャイン、タイ1万1000円/ビームス プラス(ビームス プラス 有楽町)、その他私物

【水曜】天気のいい日は自転車で近くの公園へ

休日に、趣味の自転車を楽しむ時のスタイル。キーアイテムはパンツで、動きやすいスウェットパンツをチョイスする。「相性とトレンドを考えてハーフジップニットを合わせ、あとはクラシカルなマウンパでまとめればバッチリ」ジャケット5万5000円、Tシャツ9350円/ともにビームス プラス、ニット3万5200円/バトナ― × ビームス プラス、パンツ2万3100円/ループウィラー × ビームス プラス、バッグ2万2000円/スタンダード サプライ × ビームス プラス(ビームス プラス 有楽町)、その他私物

【木曜】出張の前乗りで地方へ向かう

多ポケットが出張に便利なフィッシングジャケットを中心にコーディネイト。商談ではジャケットがマストになるのでレイヤードする。「着丈の差をアクセントにするため、テーパードが美しいパンツを合わせました」ブルゾンジャケット5万7200円、ラペルドジャケット3万800円、パンツ1万4300円/すべてビームス プラス、シャツ3万3000円/ケネスフィールド、カットソー6600円/ウエアハウス×ビームス プラス、シューズ17万3800円/オールデン(ビームス プラス 有楽町)、その他私物

【金曜】古着店巡り。好きな街は高円寺!

ライフワークのひとつだという古着店巡りでは、運動量も多めなため動きやすいスポーティなスタイルを意識。淡いトーンのアースカラーでまとめ大人っぽさも演出する。「G9は身幅と袖幅にゆとりのあるクラシックフィットを愛用しています。チルデンニットとの相性がいいです」ブルゾンジャケット5万5000円/バラクータ×ビームス プラス、ポロシャツ1万7600円/ケネスフィールド、パンツ1万9800円/ビームス プラス、シューズ6万1600円/ランコート × ビームス プラス(ビームス プラス 有楽町)、その他私物

【土曜】いつものユニフォームで出勤

ビームス プラスのユニフォーム的存在のネイビーブレザーを着用して店頭に立つ日。鉄板となるプレーンフロントではなく、2プリーツパンツを合わせることで今の気分を反映させたシルエットに。「正統派のアイテムも自分らしい着こなしを大事にしています」ジャケット7万4800円、タイ1万1000円/ともにビームス プラス、ニットセーター2万7500円/ウィリアムロッキー、シャツ2万900円/アイクベーハー(ビームス プラス 有楽町)、その他私物

【日曜】作業の多い日も品の良さは忘れない

作業の多い日についつい着がちだという、今季、即決で購入したお気に入りのハウンドドゥース柄のジャケットを着たワーキングデイ。「シャンブレーシャツとコーデュロイパンツを合わせコテコテに、土臭く着るのが気分です」ジャケット7万400円/エンジニアド ガーメンツ、シャツ/インディビジュアライズドシャツ、パンツ2万9700円/ケネスフィールド、タイ1万1000円/ビームス プラス、シューズ10万4500円/オールデン、バッグ4万2900円/アーツ&クラフツ(ビームス プラス 有楽町)、その他私物

【問い合わせ】
ビームス プラス 有楽町
TEL03-5220-3151

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「2nd 2023年12月号 Vol.200」)

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Pick Up おすすめ記事

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...