パラディウムの人気モデル[PAMPA HI SEEKER LITE+ WP+]を2nd若手編集部員が本気レポート!

フランス・パリ郊外で航空機用のタイヤメーカーとして1928年に創業したパラディウムは、ラバーの硫化・圧着などの技術を高く評価され、大戦後の1947年にはフランス軍の要請により、軍用ブーツを完成させるなど、隊員たちを足元から支えた。さらにその2年後には現在の様々なモデルの原型となる傑作[パンパ]が誕生。様々な人気モデルを生み出し続けるフランスの老舗である。

なかでも、[PAMPA HI SEEKER LITE+ WP+]は防水・撥水性に優れたメンブレン生地を採用し、独自のLIFE TECH +アウトソールは軽量かつ高いグリップ力を誇り、キャンプやフィッシングなどのアウトドア愛好家からの支持も厚い人気モデルだ。今回、20代の2nd若手編集部員がこのブランドを代表するモデルを履いて、横浜の街へと繰り出した。

トラッドスタイルと相性抜群! [PAMPA HI SEEKER LITE+ WP+]はタウンユースにも最適だ。

10月某日。この日は雨予報だった。突然の雨が降っても大丈夫! ということで20代の若手編集部員3人は好きなコーディネイトにそれぞれのカラーの[PAMPA HI SEEKER LITE+ WP+]を合わせて横浜へ。パラディウムの同モデルは機能性だけでなく、トラッドなコーディネイトも合わせやすく、タウンユースにも最適なのだ。

パピー高野はトラッドの王道、ブレザースタイル!

3人の中では最年長のパピー高野は王道のブレザースタイル。タータンチェックのパンツに足元にはシンプルなオフホワイトをチョイス。足元を白にすることで全体が軽やかな印象に。「真っ白ではなく、オフホワイトなので綺麗に見えすぎないところがトラッドなスタイルとも合わせやすいです。サイドジップがあって着脱しやすいのも嬉しいポイントです」。

古着好きのナマタメは渋いブラウンをチョイス!

編集部で最も古着好きなナマタメは全身古着のコーディネイトの足元には渋めのブラウンカラーをチョイス。シンプルなデザインかつ程よい光沢によって全体がうまくまとまった印象だ。「履いてみると足にフィットする感覚があって、とても歩きやすいです。見た目もシンプルなので、いろんなスタイルにハマりそう!」

シンプルなカジュアルスタイルのミナミはブラックで引き締める!

シャツにニット、チノパンというシンプルなカジュアルスタイルのミナミはブラックをチョイス。足元からコーディネイト全体を引き締めた。「シックなブラックはどんなスタイルともうまくハマりそう。この日は小雨が降る時間帯もあったけど全く水は入ってきませんでした」。

クッション性に優れたLIFE TECH +アウトソールで長時間歩いても疲れにくい!

同モデルにはクッション性に優れ、岩場や砂利道など、アウトドアシーンでも活躍してくれるLIFE TECH +アウトソールを採用。さらに軽量かつ耐久性にも優れており、アウトソールにはラバーを付着しているためグリップ力も抜群。クッション性もあり、長時間履いていても疲れにくい。この日、3人は横浜駅周辺を1時間以上散策していたが、全く歩き疲れはなかった。

[PAMPA HI SEEKER LITE+ WP+]の防水性を実証!

横浜での散策中は、小雨が降った程度で十分に[PAMPA HI SEEKER LITE+ WP+]の防水性を確かめることができなかった。そこで後日、その防水性を実証するべく、同モデルを履いた状態で足を水に突っ込むという大胆な実験を行ってみた。

シンプルにたらいに水を張り、躊躇なく足を入れて約1分間、その状態をキープ。さすがに水は入ってくるだろうという編集部の予想とは裏腹に全く浸水がなかった模様。実験台となったナマタメは「本当に入ってこない。びっくりです!」と驚きの表情を見せた。

機能性スニーカー[PAMPA HI SEEKER LITE+ WP+]はトラッドスタイルとも好相性!

改めておさらいすると、[PAMPA HI SEEKER LITE+ WP+]は防水・撥水性に優れているだけでなく、シンプルなハイカットのデザインやカラーリングから、トラッドスタイルとも好相性。デザインだけでなく実用性にも優れている、まさに万能スニーカーである。

【問い合わせ】
S-Rush 原宿店
東京都渋谷区神宮前3-24-1インザストリームビル 1F・B1F
TEL 03-6455-4125 
営業時間 11:00~20:00
www.palladiumboots.jp

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...