デイリーで着たい、“ゴルフの帝王”ジャック・ニクラウスの愛称を冠した「ゴールデンベア」の服。

ブランドの生みの親は「ゴルフの帝王」と呼ばれたジャック・ニクラウス。金髪をなびかせながらプレーする彼の愛称こそ〈ゴールデンベア〉だったんだ。そんな背景を持つブランドの根幹はもちろんトラディショナル。芝生の上だけじゃないデイリーでクリーンな一着をワードローブに加えてみない?

Style.1 ジャケットにニットベストの王道スタイル

BDシャツ6490円/ゴールデンベア(コスギ)、メガネ2万3100円/エイチフュージョ ン(G.B.ガファスTEL03-6427-6989)

Jacket
定番スイングトップの胸には金熊ロゴのワンポイント。ちょっとした雨なら気にならない撥水性のあるツイル生地はイージーケアで毎日でも気兼ねなく羽織れる。1万890円

Knit Vest
英国マリンニットとして何世紀もの歴史があるフェアアイル柄をオマージュ。カラフルな幾何学模様のニットベストはシンプルな着こなしに程よいアクセントを加える。9790円

Pants
秋冬シーズンの万能パンツとして欠かせない細畝のコーデュロイパンツ。ストレッチ入りで穿き心地よく、癖のないレギュラーシルエットがスタイルを引き立たせる。8690円

Style.2 着ぶくれしないダウンベストはレイヤードを楽しんで

メガネ5万3900円/アイヴァン 7285(コンティニュエTEL03-3792-8978)

Down Vest
表地はマットな質感のタフタ素材で上品なダウンベストに。着ぶくれしない程よいダウン量でインナー使いも可能。家庭で手洗いもできるイージーケアがうれしい。1万3200円

Shirt Jacket
ゆとりのあるシルエットでスラッシュポケットも付いたシャツジャケットタイプ。ベージュ×ブラウンの落ち着いた色合いでアウトドアスタイルにも合わせやすい。1万890円

BD Shirt
ムラ感のある糸を使用することで温かみのある印象のBDシャツに。微起毛のツイル生地はオックスフォードに代わる秋冬の定番シャツとしてラインナップに加えたい。6490円

Style.3 ポロシャツを差し色に使ったこなれ感あるプレッピースタイル

Rugby Shirt
マルチボーダーのラグビーシャツは英国式である比翼仕立てで、よりクラシックな見た目。シャツのような襟型と組み合わせることで、街着としての洗練された印象に。8690円

Polo Shirt
発色のいいポロシャツを挿し色として襟元に加えれば、こなれ感あるプレッピースタイルもお手のもの。襟リブは洗濯してもヨレにくいダブルフェイスで気が利いてる。6490円

Sweat Shirt
肩から掛けたスウェットシャツは、程よい生地の厚みでレイヤードをするにもいい塩梅。表面にはブランドロゴとベアのプリントが入るクルーネックタイプ。6490円

Style.4 淡いトーンの全身コーデでリラクシーな雰囲気に

モックネックTシャツ5390円/ゴールデンベア(コスギ)、メガネ4万7300円/アヤメ(G.B.ガファスTEL03-6427-6989)

Jacket
トラッカータイプに別珍生地をのせることでジージャンのような堅苦しさを払拭。淡いトーンで全身をコーディネイトすれば、さらに上品な雰囲気を醸し出す。1万5400円

BD Shirt
微起毛で温かみのあるツイル生地とニュアンスカラーの掛け合わせで白いボタンダウンにはない洒落感を付与。いつものアメカジコーデを格上げする名脇役に。6490円

Chino Pants
デイリーユースを考慮した穿き心地のいいストレッチチノを採用。オーセンティックなレギュラーフィットで流行り廃りのないエヴァーグリーンな1本に。7590円

【問い合わせ】
コスギお客様相談室
TEL0120-298-454
https://goldenbearstore.jp/

(出典/「2nd 2023年11月号 Vol.199」

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...