1.THE BAGGY

ギンガムチェックと言えばブルー、しかし生地はコットンオックスフォードというやや変化球が面白い。脇縫いはタフな本巻き縫いで非常に手の込んだ本格仕様のクラシックフィット。BDシャツ1万780円/バギー(メイン TEL03-3264-3738)
2.VAN

綿オックスフォード生地を使用。王道ブランドらしいオーセンティックスタイルでシンプルに1枚で着てもよし。1万2100円(ヴァンヂャケットTEL03-5829-9005)
3.Hummingbirds’hill

大小ある柄を組み合わせたマルチパターンのキャッチーな1枚。インナーでも、1枚でも十分な存在感。1万4850円(ハミングバーズヒルショップ TEL03-6721-0189)
4.Errico Formicola

伝統のナポリスタイルを継承するテーラーにビショップが別注。マルチカラーのポップな色合いとビッグシルエットが爽快。3万6300円(ビショップTEL03-5775-3266)
5.rdv o globe × GUY ROVER

イタリアの高級シャツメーカーであるギローバーの生地や縫製でテーラードとカジュアルの中間を突く絶妙な1着に。3万5200円(アーチ東京TEL03-5825-4649)
※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。
(出典/「2nd 2023年7月号 Vol.196」)
PhotoNorihito Suzuki,Yoshika Amino Styling/Shogo Yoshimura
関連する記事
-
- 2025.11.16
今こそマスターすべきは“重ねる”技! 「ライディングハイ」が提案するレイヤードスタイル
-
- 2025.11.13
俺のアメカジマイルール。シャツは第二ボタンまで開け白インナーを魅せる!
-
- 2025.11.08
“別注”が勢ぞろい! トラッド派に薦めたい至極のコラボアイテム20選。【前編】
-
- 2025.11.06
存在感あるシャツは何枚あってもいい。フェローズのコーデュロイシャツ