ゴルフを始めるなら、マイケル・ジョーダンをお手本に。

バスケットボールの神様。マイケル・ジョーダンが大のゴルフ好きなのはファンにとって有名な話。ハンディキャップは「5」を切るともいわれ、現役時代はプロゴルファーへの転向も噂されたほどの腕前だ。

マイケル・ジョーダンが教えてくれた、粋なゴルフのはじめ方。

2020年に公開された制作のドキュメンタリー番組『マイケル・ジョーダン: ストダン』では、1990年代当時、現役バリバリのジョーダンがオフシーズン(時にはシーズン中の合間にも!)、プレーを楽しむシーンが随所に登場する。お気に入りの葉巻を咥えながら優雅にラウンドする姿は、誰がどう見てもクール。そしてそれは、ゴルフファッションにおいても同じことが言えたのだった。

英国発祥の格式高いスポーツとしてのトラディショナルな側面と、パステルカラーを多用する当時のファッショントレンド、そしてナイキをはじめとするスポーツブランドがゴルフアパレルラインをスタートさせるなど。90年代特有の〝ごった煮感〞が、ゴルフファッションにも色濃く反映されており、それがマイケル・ジョーダンという絶対的アイコンを通して、いま再び新鮮に映る。

昨今の急激なゴルフファッションのカジュアル化もなんのその。ここでは、90年代のMJスタイルを手本に、ギリギリのラインでやりすぎ感のない、程よくジェントルなゴルフスタイルを提案する。あらかじめ「スコア100を切るメソッド」はないので悪しからず。

Style_1 プレー中も葉巻を手放さない。

ポロシャツ5390円/ジムマスター(グランド ・ワン03-3358-1652)、ハンチング8030円/カンゴール(カンゴール ヘッドウェア03-6805-1272)、その他スタイリスト私物

スイングシーンでも葉巻を咥えて離さない相当なシガー通のMJ。お気に入りは「パルタガス セリー P No.2」。実際、ラウンド中に葉巻を吸うかはさておき。トラディショナルを愛するセカンド読者諸兄にとって、そのジェントルな姿は見習うべきものがある。

Style_2 モックネックは襟と心得よ。

モックネックシャツ8250円/ベルバシーン(トップウィンジャパンショールーム03-3406- 6001)、パンツ3万2900円/セラー ドアー(アントリム03-5466-1662)、シューズ5万5000円/GLCO×フットジョイ(アクシネット ジャパン インク0120-935-325)、その他スタイリスト私物

ドレスコードで最低限意識しなければいけないのが、シャツは「襟付き」で あること。意外かもしれないがモックネックはれっきとした「襟付き」として認められている。その線引きはゴルフ場によって様々だが、Tシャツの延長で夏にはうまく取り入れたい。

Style_3 パステルカラーをこよなく愛する。

【右】ハーフスリーブニット3万1900円/ジョン スメドレー(リーミルズ エージェンシー03- 5784-1238)、ポロシャツ9680円/ペンギン バイ マンシングウェア(デサントジャパンお客様相談室 0120-46-0310)、パンツ2万900円/マスター&コー(マッハ55リミテッド03- 5846-9535)、シューズ4万1800円/ジーフォア(タキヒヨー 03-6450-6345)、その他スタイリスト私物

198090年代初頭に起こったフレンチトラッドブーム。その影響からか、 MJ はパステルカラーのアイテムをグリーン上でも愛用していた。残念ながらミルキーなレモンイエローやラベンダーカラーがMJほど似合う人はそれほど多くはないのだが……

Style_4 ニットベストを洒脱にレイヤード。

ニットベスト1万7600円/ J.プレス オリジナルズ (J.プレス&サンズ 青山03-6805-0315)、モックネックシャツ1万4300円/ビームス ゴルフ(ビームス ゴルフ 有楽町03-5221-6001)、パンツ2万4200円/ア ボンタージ(ブリックレイヤー 03-5734-1098)、バケットハット6050円/ニューヴィンテージゴルフ(ニューヴィンテージゴルフ www.newvintage.co.jp/)、シューズ3万6300円/ブリヂストン ゴルフ(ブリヂストンスポーツお客様コールセンター 0120-116-613)、その他スタイリスト私物

ポロシャツ1枚では物足りないときニットベストはいかがだろうか。トラッド派なら迷わずチルデンを。インナーにモックネックTシャツを合わせるのも、なかなかの玄人感を演出できる。

【右】ニットベスト4290円/ジムマスター(グランド・ワン03-3358-1652)、ポロシャツ9900円/アラン ペイン(真下商事03-6412-7081)、パンツ4万1250円/ハートリング×バーンストーマー(ヘムトPR03-6721-0882)、ハット2万7500 円/ステットソン(ステットソン ジャパン03-5839-2098)、シューズ2万4200円/フットジョイ(アクシネット ジャパン インク0120- 935-325)、その他スタイリスト私物

Style_5 帽子選びも抜かりなし。

ストローハット、ハンチング、バケット、ベースボールキャップ。とにかくMJは帽子選びの天才だった。ゴルフといえばキャップのイメージが強いが、最近ではバケットハット人気もなかなかのもの。怠らず個性を発揮したい。

Style_6 ネオヴィンテージ感のある90sポロ。

ポロシャツ5390円/ジムマスター(グランド・ワン03-3358-1652)、ハンチング 8030/カンゴール(カンゴール ヘッドウェア 03-6805-1272)、 パンツ2万4200円/イールプロダクツ(イールプロダクツ中目黒03-6303-0284)、シューズ5万5000円/GLCO×フットジョイ(アクシネット ジャパン インク0120-935-325)、その他スタイリスト私物
【左】ポロシャツ9000円/リーボック ゴルフ(ニューヴィンテージゴルフ www.newvintage.co.jp/)、ショーツ6990円/バナナ・リパブリック(バナナ・リパブリック 0120-77-1978)、ハンチング7700円/オーバーライド(オーバーライド神宮前 03-6433-5535)、シューズ5万5000円/GLCO ×フット ジョイ(アクシネット ジャパン インク0120-935-325)、その他スタイリスト私物 【右】ポロシャツ9000円、サンバイザー4000円/ナイキゴルフ(ニューヴィンテージゴルフ www.newvintage.co. jp/)、ショーツ2万7500円/コノロジカ(ヘムトPR03-6721-0882)、シューズ4万1800円/ジーフォア(タキヒヨー 03-6450-6345)、その他スタイリスト私物

ナイキやリーボック、アディダスなど、スポーツブランドのゴルフアパレルラインが作るポロシャツはとくに個性的だった。色彩豊かなボーダーやチェック柄、幾何学模様など。そのデザインはひと際、90sを感じられる。最近ではヴィンテージ価値も出てきたので今のうちに。

Style_7 クラブハウスでもMJ愛をアピール。

【左】ブレザー11万円[参考価格]/インディビジュアライズド クロージング(ユーソニアングッズ ストア03-5410-1776)、ニットポロシャツ3万800円/ジョン スメドレー(リーミルズ エージェンシー03-5784-1238)、パンツ3万800円/コロノジカ(ヘムトPR03-6721-0882)、シューズ2万4200円/フットジョイ(アクシネット ジャパン インク 0120-935-325)、その他スタイリスト私物 【右】ブレザー5万9400円/バーンストーマー(ヘムトPR03-6721-0882)、ポロシャツ1万5400円/ラコステ(ラコステお客様センター0120-37-0202)、ショーツ1万7600円/J.プレス オリジナルズ(J.プレス&サンズ 青山03-6805- 0315)、シューズ6万500円/リーガル シュー & カンパニー(リーガル シュー & カンパニー  03-5459-3135)、その他スタイリスト私物

最後はアメリカントラッド好き、セカンドとしての心得。是非クラブハウスではネイビーブレ ザーの着用を。そして、どこかにMJ愛を感じられるアイテムがあればパーフェクト!

情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「2nd 20227月号 Vol.184」)

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...