夏の必須アイテム、バスクシャツおすすめ10選。

同じように見えて、元の開き具合やシルエットなどディテールの違いで大きく印象の変わるバスクシャツ。夏の装いに欠かせないバスクシャツのそんな細かなディテールにも注目しながら、編集部おすすめのアイテムをチェックしてみて。

1.セントジェームス|の服を作り続けて130年以上のレジェンド級ブランド。

color : 生成り×マリン、ホワイト×マリン、ホワイト×コバルトブルー、ホワイト×ブラック、ホワイト×レッド、他シーズンカラー多数展開

ノルマンディー地方の漁師たちが愛用していた、正統派バスクシャツがベースの定番モデル[ウェッソン]。コットン100%のしっかりした素材で、洗濯機でガシガシ洗ってもへこたれない実用性も魅力。13200円(セントジェームス代官山店 ☎︎03-3464-7123

2.オーシバル|ざっくりとしたラッセル編みがアイコニック。

color : ホワイト×ブルー、ホワイト×ネイビー

1939年にフランスで設立。仏海軍に制服としてボーダーTシャツを納入ししていた実績もある。アイコンである複雑な構造のラッセル生地は、フランスに数台しか残っていない機械で伝統的な製法を継承してつくられている。13200円(Bshop ☎︎03-5775-3266

3.オーベルジュ|究極スビンコットンを限界度詰めという贅沢。

color : 生成り×ブラウン、ライトグレー×ネイビー、ココア×ブルー、ブラック×ベージュ、ブラック×ブルー

100年以上も続く老舗「大正紡績」製のスビンコットンを100%使用した、滑らかでハリコシのある生地感が魅力。デザイナー小林学さんが思う、ヴィンテージの仏製カットソーに対する理想をすべて盛り込んで実現させた至高の一着。26400円(スロウガン ☎︎03-3770-5931

4.ヨネトミ × ブルーブルー |高いニット技術でバスクシャツを表現。

color :ダークネイビー、ネイビー、ロイヤルブルー

老舗ニットメーカー「米富繊維」と「ブルーブルー」とのダブルネーム企画。凹凸のある表面とドライな手触りで通年着用可。洗濯にも強い丈夫な生地に、ニット特有の伸縮性が加わり脱ぎ着のしやすさ&肌触りも抜群。2900円(ハリウッド ランチ マーケット ☎︎03-3463-5668

5.ゴールド|老舗ならではの安定感と現代的シルエット。

color : オフホワイト×ネイビー、オフホワイト×ブルー

身幅を広めにとった、一枚でもサマになるボックスシルエット。技術力とノウハウのあるゴールドだからこそ辿り着いた、双糸のオーガニックコットンを使った天竺素材は、肌触りの柔らかさと強度を兼ね備える。18700円(東洋エンタープライズ ☎︎03-3632-2321

6.カネル|あのナポレオン公の勝利数=ボーダーの数!?

color : エクリュ×マリン、マリン ×エクリュ、ホワイト×スカイ、メランジグレー×エクリュ、ブラック×ルージュ、ホワイト×クラウド、エルメス×ホワイト、タール×ビス、ホワイト(無地)、ルージュ(無地)、マリン(無地)、メランジグレー(無地)、ブラック(無地)、クラウド(無地)

マリンボーダー発祥のブルターニュにおける最古参ブランド「カネル」。 [ボナパルト]というモデル名のとおり、かつて仏軍の規定でも指定されていた計 36本のボーダーは、かの英雄ナポレオンの勝利数を表している。14960円(エムジェイ キュー ☎︎03-3542- 0393

7.キャル オー ライン|背中には一点一点柄の異なる60年代製ヴィンテージバンダナ。

color : ブルー、レッド

後ろ身頃に配された一点一点柄の異なる60年代製ヴィンテージバンダナがユニーク。また、バンダナを前側にして着用することも可。14960円(ユナイト ナイン ☎︎03-5464-9976

8.エルディーエルティー|リラックス&フィットの絶妙バランス。

color : ネイビー×ナチュラル、グリーン×ナチュラル、ナチュラル×ネイビー、ナチュラル×ロイヤルブルー

米ブランド、フィデリティの別ラインより。ワイドシルエット、ドロップシ ョルダーでゆとりあるサイズ感ながら、首元は狭めで大人な印象。7700円(サンマリノ ☎︎03-3634-8411

9.ハバーサック エキップメント|袖のクラシカルな印象の装飾を目印に。

color : ブラック、ネイビー、ブラック(無地)、ホワイト(無地)

クラシカルな印象の装飾が袖口に入る独創的なバスクシャツ。バスク天竺素 材を採用しており、シャリ感は強め。 16500円(ハバーサック フラッグ シップストア ☎︎03-3477-0521

10.サニースポーツ|和歌山で生まれた天竺ボーダー×シルケット加工。

color : ホワイト×ネイビー、サンドベージュ

身幅と袖の分量を最大限にまで大きくして清涼感も高めた一着。和歌山で編まれた天竺ボーダーに、上品な光沢を生むシルケット加工を施した。9900円(セル ストア ☎︎03-6459-3962

情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/「2nd 2022年7月号 Vol.184」)

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

生きたレザーの表情を活かす。これまでになかった唯一無二の革ジャン、「ストラム」の流儀。

  • 2025.10.30

生きたレザーの質感にフォーカスし、“バーニングダイ”をはじめとする唯一無二のレザースタイルを提案するストラム。我流を貫き、その意思を思うがままにかき鳴らすことで、オリジナリティを磨き上げる孤高のレザーブランドだ。デザイナー桑原和生がレザーで表現するストラムのモノ作りの哲学、彼が革ジャンを通して描き出...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

革ジャン職人が手掛ける、経年変化するレザーハット気にならない?

  • 2025.10.31

気鋭のレザーブランド「KLOOTCH」のレザーハットラインとしてスタートした「Brunel & Co.」独学のレザージャケット作りで磨いた革の感覚を、“帽子”という舞台で表現する──。自らの手仕事で理想の革を探求する職人が辿り着いた、新たなレザークラフトの到達点。 革ジャン職人の手が導く、生...

渋谷、銀座に続き、ブーツの聖地「スタンプタウン」が東北初の仙台にオープン!

  • 2025.10.30

時代を超えて銘品として愛されてきた堅牢なアメリカンワークブーツが一堂に会するブーツ専門店、スタンプタウンが宮城県仙台市に2025年9月20日オープン! 東北初となる仙台店は北のワークブーツ好きたちにとって待望の出店となった。 珠玉の銘品たちがココに揃う。 ブーツファンが待ち焦がれた東北エリア初となる...

Pick Up おすすめ記事

宮城県大崎市の名セレクトショップ「ウルフパック」が選ぶ「FINE CREEK」の銘品革ジャン4選。

  • 2025.10.31

宮城県大崎市に、ファインクリークを愛してやまない男がいる。男の名は齊藤勝良。東北にその名を轟かす名セレクトショップ、ウルフパックのオーナーだ。ファインクリーク愛が高じて、ショップの2階をレザー専用フロアにしてしまったほど。齊藤さんが愛する、ファインクリークの銘品を見ていくことにしよう。 FINE C...

革ジャンの新機軸がここに。アメリカンでありながら細身でスタイリッシュな「FountainHead Leather」

  • 2025.10.31

群雄割拠の革ジャン業界において、カルト的な人気を誇り、独自のスタイルを貫くファウンテンヘッドレザー。アメリカンヘリテージをベースとしながらも、細身でスタイリッシュ、現代的な佇まいを見せる彼らのレザージャケットは、どこのカテゴリーにも属さない、まさに“唯我独尊”の存在感を放っている。 XI|シンプルな...

進化したSchottの定番、冬のレザースタイルはこれで決まり!

  • 2025.10.30

アメリカンライダースの象徴であるSchottが、原点回帰とも言える姿勢で“本気”を見せた。伝統のディテールに、現代的な技術と素材を融合。武骨でありながらも軽快、クラシカルでありながらも新しい。進化したSchottの定番が、冬のレザースタイルを再定義する。 668US SPECIAL HORSEHID...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...