やっぱりみんなデニムが好き!「2nd(セカンド)」最新号発売中!

デニムは洒落者を熱くする。「2nd(セカンド)」6月号 本日発売!

2nd vol.171(2021年6月号)は、「デニム」を特集!

購入はこちら!

「ウエアハウス」のプレス、藤木さんの私物。Gジャンは高校生の時に買った初めてのヴィンテージ。パンツは1930年代のレディスデニムをメンズ用としてウエアハウスが製作したモデル、[70201XX]

140年以上もその姿をとどめておきながら、今なおカジュアルファッションの頂点に君臨し続けるまさに“王道”アイテム。

そりゃあもう、語るところが沢山なんです。

その長い歴史やうんちくを掘り下げたのはもちろんのこと、2ndらしく、あくまでファッションとしての視点でデニムというものに向き合ってみました。

キング・オブ・デニム、リーバイスの激レアモデルも掲載。

モデルの中島さんが着用しているデニム…。実は100年以上前に作られたリーバイス[501XX]なんです!古着店、「JAM」さんのご厚意で(ありがとうございます!)着用を許された一本。本来、超貴重な資料として保管されているモノです。見てください、この迫力を。撮影現場もみんな大興奮でした。

やっぱり気になる、洒落者の愛用デニム…。

海外シューズの輸入代理店「GMT」の名物プレス、三浦さんはなんと“アンチ501”。その理由も興味深く、リアルな意見を聞けた

業界の方々もやはりデニムラバーは多く、「デニムの履歴書」と称して様々なコレクションを披露してもらいました。心なしか、皆さんいつもより力が入っていた気が…(笑)。さすが王道アイテム。

ファッションのプロたちに、それぞれのデニム論をぶつけてもらいました。

その他、あんなブランドやこんなブランドまで、数十本のデニムをご紹介しております!2ndらしい「Q&A」のページでは、デニムに関するちょっとした疑問にお答えしてます。

 

特別企画! 「BESSの家でヘビーデューティな暮らしを。」

金子邸、庭の様子。なんとBBQ用のキッチン付き。自然と笑顔になってしまうログハウスだ

特別企画では、ログハウスで有名な「BESS」の家をご紹介!

ビームス プラスのバイヤー金子さんの家にお邪魔して、その豊かな暮らしっぷりをのぞいてきました。

寝室のウォークインクローゼットは、金子さんのアイテムが盛りだくさん。収納ですら楽しめるBESSの家

薪ストーブが鎮座するリビングや広い庭などももちろん、ログハウスの豊かな暮らしを語るうえで欠かせないものなんですが…この服好きを黙らす収納力も見どころです。百聞は一見にしかず…誌面で確認してから、展示場の「LOGWAY」に行ってみるのが一番ですよ!

今月の2ndも読み応え抜群です。是非手に取ってみてください!

購入はこちら!

 

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

Pick Up おすすめ記事

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...