Church’s(チャーチ)の定番からレアものまで人気革靴9選。|名靴カタログ

「ディプロマット」、「コンサル」、「チェットウィンド」という3大ドレスシューズで知られる「チャーチ」。度々新作を発表するなど、カジュアルに革靴を履きこなしたい人向けのアイテムも登場。そんな「チャーチ」の定番モデルはもちろん、過去に発売されたレアモデルも紹介する。

▼こちらの記事もおすすめ!

カジュアルから高級ラインまで! あこがれの革靴ブランドおすすめ28選。

カジュアルから高級ラインまで! あこがれの革靴ブランドおすすめ28選。

2021年10月26日

「チャーチ」とは?

1873年、トーマス・チャーチと彼の3人の息子であるアルフレッド、ウィリアム、トーマスジュニアによってノーザンプトンのメープルストリート30番地に小さな工房が開かれた。これがチャーチの始まりだが、ベースになったのはトーマスの曽祖父であるストーン・チャーチの時代からハンドメイドの紳士靴製造を家業としてきた一族の経験である。

1921年にロンドンで一号店がオープン。1929年になると海外初のショップがニューヨークに誕生した。エリザベス女王がチャーチの工場を視察した1965年には、その優れた輸出功績に対して英国女王賞が授与されている。

現在は「ディプロマット」、「コンサル」、「チェットウィンド」という3大ドレスシューズに象徴されるフォーマル靴のみならず、カジュアルに履けるモデルの人気も高止まり。2016年秋冬コレクションでは、ラバーソールを用いたUチップのバイカラーモデル「プラムレー」、ウイングチップにフリンジを施した「プラウデン」といった革靴も登場し、“カジュアルに革靴な人”にとって、ますます見逃せない存在となっているのだ。

【1】SHANNON(シャノン)

チャーチのなかでも最も人気のモデルであり、ブランドを代表する1足と言っていい。外羽根のプレーントゥスタイルで、ボリューム感のあるラスト103を使用。水を弾くポリッシュド・バインダーカーフとストームウェルトが効いて、雨にも負けない仕上がりだ。

【2】DIPLOMAT(ディプロマット)

モデル名の[ディプロマット]とは、外交官という意味。かつて英国の外交官たちによく履かれていたことからネーミングされたと言われている。重厚かつエレガントな佇まいで、長年に渡って愛され続けてきた定番だ。

【3】RYDER 3(ライダー3)

映画『007』でジェームス・ボンドが履いたことでも知られ、チャッカブーツの定番として愛され続けている名作。スウェードアッパー&ダイナイトソールから醸し出されるカジュアルな表情が、大人の休日靴に最適なのだ。

【4】GRAFTON (グラフトン)

厚さ1㎝ほどもあるダブルソールとコバをぐるりと1周したストームウェルトが特徴。すなわち雨が浸透にしくい。英国のカントリーテイストを醸しながら、現在のチャーチにおいて主力となっているラスト173の採用で、現代人の足型にフィットする。

【5】BURWOOD(バーウッド)

丸みを帯びたシルエットが印象的なラスト81を使用。これは1950年から現在まで続くロングセラーラストであり、少しボリュームのあるエッグトゥが特徴。アッパーには特殊な樹脂加工を施したポリッシュド・バインダーカーフが採用されていて、雨にも強い。

【6】TUNBRIDGE(タンブリッジ)

アッパーのカーフが上品な光沢を放ち、少しロングノーズなラスト126のフォルムによって洗練された大人顔のペニーローファーに。履き口部分がピンキングで飾られているところも、なんとも洒脱だ。

【7】ONGAR(オンガー)

2016年に秋冬コレクションの新作として発売されたモデル。チャーチのクラシカルなモデル「ランカスター」が新たなデザインにアップデートされている。ステッチ部に立体感のあるパイピング仕様を取り入れてモダンに演出。

【8】OREHAM(オレハム)

フリンジとタッセルにより、目を引くボリュームバランスに仕上がったローファー。とはいえ、少し長めに設計されたトゥとのバランスが絶妙で、野暮ったさを感じさせない。程よい抜け感が持ち味になっているのだ。

【9】KEATS 2(キーツ2)

タッセル付きローファーの人気モデルが、“450コレクション”から登場。クラシックなグッドイヤーウェルテッドの特性はそのままに、ソールを軽量化するという革新的な製造プロセスが採用されており、とても軽い仕上がり。

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

【問い合わせ】
チャーチ 表参道店
☎03-3486-1801

▼こちらの記事もおすすめ!

カジュアルから高級ラインまで! あこがれの革靴ブランドおすすめ28選。

カジュアルから高級ラインまで! あこがれの革靴ブランドおすすめ28選。

2021年10月26日

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...