この秋、フリースは大豊作。半袖、ベスト、パーカ、フルジップ……気になる新作10選。

定番フルジップ、プルオーバーに加え、ベスト、半袖、パーカ、ポロシャツ……などなど、令和に突入して最初のフリースコレクション、とんでもなく充実しております!

どれにする? この秋取り入れたい最新フリース10選

1.HELLY HANSEN

オリジナル素材のファイバーパイル®はフリースの元祖的存在。今作は、さらに毛足が長くて厚手仕様のファイバーパイル®サーモを採用。2万1000円+税(ヘリーハンセン原宿店☎03-6418-9669)

2.EVISU

ボタンダウン仕様のロングスリーブポロシャツにフリースを起用した。ポップなカラーリングが目を惹く中、左胸のカモメマークがポイント高い。1万5120円(エビス ザ トーキョー☎03-3710-1999)

3.JOHN MASON SMITH

肩幅を広めに設計し、ややオーバーシルエットに。T シャツ型だから、ロングスリーブアイテムとのレイヤードで創造性を発揮して着こなしたい。2万3000円+税(ヘムトPR☎03-6721-0882)

4.North by North east

この秋、’80~’90年代に人気を博した米国のアウトドアブランドが20年ぶりに復活。切り替えで補強したアーカイブモデル。2万2000円+税(ノース・バイ・ノースイースト☎03-5774-1662)

5.DESCENTE ddd

毛足の長いボアフリースにホワイトの切り替えが軽妙に、クリーンな佇まい。裏地には独自に開発した発熱保温素材のヒートナビを採用。1万4000円+税(デサントブラン 代官山☎03-6416-5989)

6.BLACK MOUNTAIN APPAREL

雪が降り積もった光景を描き、冬の情趣を表現。フロリダで1994年に創業して以来、フリース界のトレンドセッターとして大人気のブランド。1万6000円+税(ハイ!スタンダード☎03-3464-2109)

7.SUNNY SPORTS

 

ラグランスリーブでゆったりめのシルエットに大胆なネイティブ柄がマッチ。各パーツを縫い合わせた部分は、フラットシーマで摩擦を軽減。1万2000円+税(セルストア☎03-6459-3932)

8.Marmot

通気性、保温性、軽量性に優れるポーラテック®200を使用している[1990フリースベスト]。1990年当時の色味をリバイバル。9800円+税(デサントジャパンお客様相談室70120-46-0310)

9.THE NORTH FACE PURPLE LABEL

’90年代前半のモデルをアップデート。多色使いのテープをモノトーンに変更して、淡いイエローのポーラテック®クラシック300を採用。2万6000円+税(ナナミカ 代官山☎03-5728-6550)

10.PHERROW ’S

カラバリとしてナチュラルやブラウンもあるが、この色だと、いわゆるゴマ塩ベストの見映え。もちろんアクリルパイル素材だから軽くて温かい。2万3000円+税(フェローズ☎03-5725-9577)

 

各ブランドの最新フリース。今年はかなり豊作の予感。ここでは紹介できなかった、ほかブランドのフリースが現在発売中の雑誌「2nd」2019年11月号誌上で紹介されているので、ぜひ参考にしてみてほしい。

掲載価格は税込です。

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...