6.ブランドを代表する人気モデル「V-TIP」

トゥの形状がいわゆUチップとは異なり、オールデンを代表する人気モデルとして知られる通称V-TIP(正式名称はアルガンゴン オックスフォード)。Uチップデザインの靴よりも鋭くて、優雅で、落ち着いて見えるのがVチップマジック。V-TIPといえば、ラストは必然的にモディファイドライトだろう。アーチが高くても、甲高でインサイドラインがストレートでも、ハンマートゥでも、フラットフットでも大丈夫。他の木型よりも多様な足型に優しく対応してくれるフトコロの広さがある。美しく絞り込まれたアーチシェイプが気持ち良くフィットしながら、つま先はストレスフリー。
素材:ホーウィン社製 シェルコードバン
ラスト:モディファイド
値段:13万3920円
7.まさにアメリカンな「ロングウイングチップ」

ウイングチップシューズは、1920年代になると第一次大戦後の好景気に沸くアメリカで大流行。以降、アメリカントラッドシューズの代名詞にもなっていくわけだが、米国生まれの意匠としてシンボリックに語られてきたのがロングウイングチップだ。トゥに入ったW型の切り替えが踵まで伸びているものを指す。よりアメリカらしさを感じさせる要素として外羽根やダブルソール、リバースウェルトも見逃すことができない。あらゆるディテールからアメリカ流の逞しさが溢れ出しているのだ。
素材:ホーウィン社製 シェルコードバン
ラスト:バリー
値段:13万8240円
8.群を抜いて”男らしい”「チャッカブーツ」

英国ブランドによるブラウンスウェードのチャッカブーツも確かに素晴らしい。洒脱にして男の色気を感じさせる。しかしながら、バーガンディカラーのコードバンにダブルレザーソールを配した、このチャッカブーツはどうだろう。群を抜いて男らしい。スラックスだって、ベイカーパンツだって難なくこなす包容力まで見せつける。バリーラストを使用しているので、履くと安心感・安定感で満たされる。
素材:ホーウィン社製 シェルコードバン
ラスト:バリー
値段:14万400円
【問い合わせ】
ラコタハウス
https://www.lakotahouse.com/
撮影:古末拓哉
関連する記事
-
- 2025.11.18
“OEM”を知れば、革靴はもっと面白くなる!
-
- 2025.11.14
【ORIENTAL×2nd別注】アウトドアの風味漂う万能ローファー登場!
-
- 2025.11.12
忘れられない名コラボ! 自身が発案した夢のコラボが、まさかの実現しちゃた「ミラボー」