- 2025.10.30
ついに! モバイルScanSnapがUSB-C化。PFUからScanSnap iX110登場!
ついに! モバイルモデルのScanSnapがUSB-C化された。製品名は、『ScanSnap iX110』。発売は2025年11月13日。価格はPFUダイレクト価格で2万7500円と、従来モデルのiX100からわずかに値上がりした。また、人気クリエイターデザインのカバーも販売される。こちらは3300...続きを読む
ついに! モバイルモデルのScanSnapがUSB-C化された。製品名は、『ScanSnap iX110』。発売は2025年11月13日。価格はPFUダイレクト価格で2万7500円と、従来モデルのiX100からわずかに値上がりした。また、人気クリエイターデザインのカバーも販売される。こちらは3300...続きを読む
AIが我々の生活やビジネスを大きく変化させている。さまざまな画像やドキュメントをAIで生成できるようになった一方で、『情報の取り込み元』が課題となってくる。インターネット上にない情報の取り込み元として、ScanSnapなどのドキュメントスキャナーの役割はますます大きくなっている。AIやVR、メディア...続きを読む
本日、6月24日に、新型ScanSnap iX2500が発表されたのは既報の通り。先行して、この新型を試用することができたので、そのファーストインプレッションをお届けしよう。 (本記事は発売前のiX2500とベータ版のソフトウェアを使ったもので、製品版と異なる可能性があります。またiX...続きを読む
PFUが、新型ScanSnap iX2500を発表した。本日、6月24日発表で同時に発売となる。ボディカラーはホワイトとブラックの2種類。価格はオープン価格だが、PFUダイレクトで5万9400円(税込)。iX1600の後継機種だが、ハード面でもソフト面でもかなり大幅なモデルチェンジを受けている。自分...続きを読む