箔押しブランド『ROKKAKU』と小説『星の王子さま』のコラボ商品が一部郵便局店頭等で販売開始

  • 2025.02.03

箔押しペーパーアイテムブランド『ROKKAKU』と世界中で愛され続けている小説『星の王子さま』のコラボによる「ポストカード」「マスキングテープ」「クリアファイル」「レターセット」「文庫本ノート」を2025年2月3日(月)から一部の郵便局店頭及び「郵便局のネットショップ」で販売開始する。

名作「星の王子さま」と箔押しブランド「ROKKAKU」のコラボアイテムが一部郵便局店頭と「郵便局のネットショップ」で販売開始!

きらきらと輝く箔押しが、星の王子さまの世界を鮮やかに彩り、輝きでいっぱいの星の王子さまの世界を、きらめく箔押しと共に楽しめるアイテムが登場。大切な人に送ったり、インテリアとして飾れるように細部にこだわり抜いたデザインばかり。作品のように長く愛していただけるようなアイテムとなっている。

【商品の概要】

ポストカード

●商品サイズ:タテ約148mm×ヨコ約100mm
●素材:紙
●商品価格(消費税込み):各275円(1枚入)

旅立ちの時から、旅での出会い、気づき。小さな王子さまの大冒険をテーマにした箔押しポストカード。

(1)渡り鳥

(2)たいせつなこと

(3)冒険

(4)旅立ちの朝

マスキングテープ

●商品サイズ:幅約15mm×巻き約5M(本体直径:37mm)
●素材:紙
●商品価格(消費税込み):各605円(1個入)

ストーリーを彩るユニークなキャラクターがメインの箔押しマスキングテープ。

(1)B612

(2)はじまり

(3)うわばみ

(4)ひつじ

A5クリアファイル

●商品サイズ:タテ約220mm×ヨコ約153mm
●素材:PP
●商品価格(消費税込み):各550円(1枚入)

宇宙に広がる星や、うわばみが豪華にきらめき、凸凹のある箔押し加工が魅力的なクリアファイル。

(1)冒険

(2)うわばみ

レターセット

●商品サイズ:封筒 タテ約114mm×ヨコ約162mm
便箋 タテ約104mm×ヨコ約152mm
●セット内容:封筒3枚入/便箋6枚入
●素材:紙
●商品価格(消費税込み):各660円

封筒の中面までこだわった、思わず飾りたくなるような箔押しのレターセット。物語に出てくるモチーフをあしらい、開けた瞬間も楽しめるデザイン。

(1)ぼくの星

(2)バオバブの木

文庫本ノート

●商品サイズ:タテ約148mm×ヨコ約105mm×幅約9mm
●本文:白・無地 160ページ(80枚)
●素材:紙
●商品価格(消費税込み):各770円

持ち歩きやすい文庫本サイズ気分はまるで小説家のよう。背表紙、見開きのデザインなど、細部にまでこだわっている。お手軽なサイズ感で、カバンなどに入れて持ち運べる。

(1)渡り鳥

(2)たいせつなこと

販売情報

【販売場所】
(1)全国約300の郵便局
(詳細はこちら→https://www3.jp-ts.jp/Syohin_Msg/upload/master/270/list(hoshinoojisama)_20250203.pdf)
(2)「郵便局のネットショップ」
https://www.shop.post.japanpost.jp/shop/a/apress61768/
※2025年2月3日(月)午前0時15分から販売を開始します。

【販売開始日】
2025年2月3日(月)
※「郵便局のネットショップ」での購入には、インターネット会員登録(無料)が必要です。また、商品価格のほか送料がかかります。

■販売者:株式会社郵便局物販サービス
■発売元:フタバ株式会社

フタバ株式会社
http://www.futabanenga.com/

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

ラーメン小池

Lightning

アメリカンカルチャー仕事人

ラーメン小池

アオイちゃん

Lightning, CLUTCH Magazine

チーママ系エディター

アオイちゃん

上田カズキ

2nd(セカンド)

アメリカントラッド命

上田カズキ

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

金丸公貴

昭和50年男

スタンダードな昭和49年男

金丸公貴

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

趣味の文具箱 編集部

趣味の文具箱

文房具の魅力を伝える季刊誌

趣味の文具箱 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

CLUB HARLEY 編集部

Dig-it, CLUB HARLEY

ハーレー好きのためのマガジン

CLUB HARLEY 編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部

昭和45年女 編集部

昭和45年女

“昭和カルチャー”偏愛雑誌女子版

昭和45年女 編集部

昭和50年男 編集部

昭和50年男

昭和50年生まれの男性向け年齢限定マガジン

昭和50年男 編集部