ノック音とフレフレ操作音を従来品よりも約50%低減した静音設計の新モデル。シャープペンシル「THE Dr.GRIP」新発売

パイロットコーポレーションは、“疲れにくい筆記具”として学生に人気の「ドクターグリップ」シリーズの新モデルとして、携帯時の振動によって芯が出てしまうことを防止する新機構「フレフレロック」と静音設計が特長のシャープペンシル『THE Dr.GRIP(ザ・ドクターグリップ)』を12月16日(金)より発売。

「ドクターグリップ」は、人間工学に基づき、握りやすさを追求した太い軸径と弾力性のあるラバーグリップが特長の疲れにくい筆記具シリーズ。シャープペンシルには、ペンを振るだけで簡単に芯を送り出すことができるパイロット独自のフレフレ機構を搭載している。

今回発売するシャープペンシル『THE Dr.GRIP』は、「ドクターグリップ」の特長に加えて、2つの新機構を採用した新モデル。1つ目は、移動中の衝撃などで、フレフレ機構により芯が出てしまうことを防止する「フレフレロック」機構。「フレフレロック」をオンにすると、フレフレ機構が作動せず、ペンを振っても芯が出ることがない。

なお、ロックをオンにしたままでもノックすることでの芯の繰り出しは可能。「フレフレロック」は、グリップ部分を回すことでオン・オフを切り替えることもできる。これにより、携帯時の振動により誤って芯が出てしまい、ペンケース内やバッグの中を汚してしまうことを防ぐ。

2つ目は、従来品と比べ、芯の繰り出しにおけるノック音とフレフレ機構の操作音をそれぞれ約50%低減した静音設計。ノック音は部品の形状を見直すことで、またフレフレ機構の音はボディ内部のスプリングの強度を調整し、部品同士の接触を抑えることで、操作音の低減を実現した。そのため、授業中やテスト中、自習室などの静かな空間でも快適に使える。

シャープペンシルの使用頻度の高い中高生をメインターゲットに、マット調のメタリック塗装のボディに合わせて、金属パーツには光沢を抑えたパールブライトメッキを採用し、「ドクターグリップ」シリーズ上位モデルとしての上質な質感を表現。芯径は、一般的な筆記に適した0.5mmとなっている。

『THE Dr.GRIP』発売に合わせたプロモーションについて

中高生をメインターゲットに、“疲れにくい”をテーマにしたプロモーションを展開する。

①プロモーション動画

「~疲れ」、「疲れにくい」という言葉に注目が集まる中、疲れにくい筆記具を代表する「ドクターグリップ」のWEBムービーを公開。「青春は疲れない」をキャッチコピーに、授業や宿題、手紙、メモなどさまざまなシーンで書く学生を応援する動画を通して、「ドクターグリップ」の特長を訴求する。

②診断コンテンツ「#字久力チャレンジ」

疲れずに字を書く持久力「字久力(じきゅうりょく)」を診断することができる体験を店頭とオンラインで提供。専用の試筆紙に同じ文字を10回書いて、スマートフォンを使用し、試筆紙のQRコードを読み込み、カメラアプリで試筆紙をスキャンすることで、体験した方の「字久力」の成績を診断する。

特設サイトURL:https://www.pilot.co.jp/promotion/special_sites/the_drgrip/

キャンペーンの特設サイトURL:https://www.pilot-drgrip-jikyuryoku.jp/lp/

シャープペンシル『THE Dr.GRIP(ザ・ドクターグリップ)』

価格:990円(税込)
方式:フレフレ&ノック式
芯径:0.5mm
グリップ:シリコーンゴム
ボディカラー:ネイビー、ダークグレー、オリーブ、ボルドー、シルバー
サイズ:全長153mm 最大径14.6mm

【問い合わせ】
パイロットコーポレーション お客様相談室
TEL0120-281610

この記事を書いた人
趣味の文具箱 編集部
この記事を書いた人

趣味の文具箱 編集部

文房具の魅力を伝える季刊誌

「趣味の文具箱」は手で書くことの楽しさ、書く道具としての文房具の魅力を発信している季刊雑誌。年に4回(3・6・9・12月)発刊。万年筆、手帳、インク、ガラスペンなど、文具好きの文具愛を満たす特集を毎号お届けしています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

宮城県大崎市の名セレクトショップ「ウルフパック」が選ぶ「FINE CREEK」の銘品革ジャン4選。

  • 2025.10.31

宮城県大崎市に、ファインクリークを愛してやまない男がいる。男の名は齊藤勝良。東北にその名を轟かす名セレクトショップ、ウルフパックのオーナーだ。ファインクリーク愛が高じて、ショップの2階をレザー専用フロアにしてしまったほど。齊藤さんが愛する、ファインクリークの銘品を見ていくことにしよう。 FINE C...

進化したSchottの定番、冬のレザースタイルはこれで決まり!

  • 2025.10.30

アメリカンライダースの象徴であるSchottが、原点回帰とも言える姿勢で“本気”を見せた。伝統のディテールに、現代的な技術と素材を融合。武骨でありながらも軽快、クラシカルでありながらも新しい。進化したSchottの定番が、冬のレザースタイルを再定義する。 668US SPECIAL HORSEHID...

「BILTBUCK」の2025年は新素材によって既存モデルを再解釈した革ジャンに注目だ!

  • 2025.11.03

伝統と革新を往来しながら、レザーの魅力を追求するビルトバック。2025年のコレクションは、オリジナルレシピで仕立てた渾身の新素材によって既存モデルを再解釈。質感と経年変化、レザーの本質的な美学を磨き上げ、洒脱な大人たち〈Hep Cats & High Rollers〉へ贈る、進化であり深化の...

Pick Up おすすめ記事

渋谷、銀座に続き、ブーツの聖地「スタンプタウン」が東北初の仙台にオープン!

  • 2025.10.30

時代を超えて銘品として愛されてきた堅牢なアメリカンワークブーツが一堂に会するブーツ専門店、スタンプタウンが宮城県仙台市に2025年9月20日オープン! 東北初となる仙台店は北のワークブーツ好きたちにとって待望の出店となった。 珠玉の銘品たちがココに揃う。 ブーツファンが待ち焦がれた東北エリア初となる...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

進化したSchottの定番、冬のレザースタイルはこれで決まり!

  • 2025.10.30

アメリカンライダースの象徴であるSchottが、原点回帰とも言える姿勢で“本気”を見せた。伝統のディテールに、現代的な技術と素材を融合。武骨でありながらも軽快、クラシカルでありながらも新しい。進化したSchottの定番が、冬のレザースタイルを再定義する。 668US SPECIAL HORSEHID...

生きたレザーの表情を活かす。これまでになかった唯一無二の革ジャン、「ストラム」の流儀。

  • 2025.10.30

生きたレザーの質感にフォーカスし、“バーニングダイ”をはじめとする唯一無二のレザースタイルを提案するストラム。我流を貫き、その意思を思うがままにかき鳴らすことで、オリジナリティを磨き上げる孤高のレザーブランドだ。デザイナー桑原和生がレザーで表現するストラムのモノ作りの哲学、彼が革ジャンを通して描き出...