日常の中に潜む自然の繊細で確かな美しさを、そっと潜ませて、あなたらしい似合うを叶える『ピュアセラムルージュ』『ペンシルアイブローN』『ペンシルアイライナー』

オルビスは、2022AWメイクコレクションとして『ピュアセラ ムルージュ』全10色・『ペンシルアイブローN3色・『ペンシルアイライナー』全22022823 ()に新発売。

オルビスは、創業以来「肌が本来持つ力を信じて、引き出すこと」を信念とするビューティーブランド。2018年以降「ここちを美しく。」をブランドメッセージに掲げ、ここちよさを単なる感覚的なものと捉えず、科学的に研究している。

メイクにおいても「似合うを知る楽しさを引き出す」をコンセプトに掲げ、トレンドに囚われるのでは なくあなたらしい似合うを発見できるメイクの楽しさを提案している。

『ピュアセラムルージュ』

色づくパックのように唇にうるおいと密着感を叶えるスティックルージュ。悩みの尽きない唇に、リップトリートメント成分2 とウォーターゲル成分3 が密着することで、リップの土台を整え、鮮やかな発色とうるおいが続く。ナチュラルなツヤ感のある仕上がりのグローと、ふんわりとした仕上がりのクリーミィマット2種類の質感から選部ことができる。

10
【グロー】:レディセピア/ネーブルオレンジ/プラムリゾート/ チェリートルテ/コットンピンク/フィグジャム/アンティークベージュ
【クリーミィマット】:キャラメルベージュ/ベイクドショコラ/ イノセントレッド
価格:1,320(税込)

2  シリカ、酸化チタン、トリエトキシカプリリルシラン、アルニカ花エキス
3  ラウリル PEG-10 トリス(トリメチルシロキシ)シリルエチルジメチコン

『ペンシルアイブローN

太い線・細い線を自由自在に描けるように、なぎなた芯を採用。描きやすさとのびのよさで、それぞれの眉に合わせたラインを叶える。ナチュラルな黒髪にも馴染み主張しすぎない垢ぬけ印象のグレー、幅広いヘアカラーに馴染む王道ブラウン、ふんわり柔らかな印象のライトブラウンの全3色のラインナップが登場。

新色 3 グレー/ブラウン/ライトブラウン
価格:1,320 (税込)

『ペンシルアイライナー』

太い線・細い線をどなたでも自由自在に描けるように、極細芯を新たに採用。目元を労わるケア効果とのびの良さで、ナチュラルで綺麗な仕上がりが続く。

新色 2 ブラック/ブラウン
1,200
(税込 1,320 )

【問い合わせ】
オルビス
TEL0120-010-010

この記事を書いた人
PREPPY 編集部
この記事を書いた人

PREPPY 編集部

美容のプロのための業界誌

Hair & Beauty Trend For Professional!美容のプロのためのヘア&ビューティトレンド情報メディア。美容師のデザイン力、接客術、スタッフ教育からサロン運営に至るまで、サロンワークに今すぐ役立つ情報が満載。毎号人気美容師が旬のテクニックをご紹介。売れっ子美容師になるためのヒントがいっぱいです。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Pick Up おすすめ記事

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...