メンズパーマのトレンドは? プロがおすすめしたい最新ヘアスタイル6選。

パーマのトレンドといえば、ツイスト、スパイラル、ツイストスパイラルの3スタイルに、波巻きパーマ。束感を意識した細かいリッジでタイトなシルエットが人気を集めている。大人めを狙うなら、男の色気を感じるクセ毛風がオススメ。ぜひ挑戦してみてほしい。

1.ホワイトブロンドで攻めるショートツイスト。

Hair:鈴木大二朗(OCEAN TOKYO Shibuya)http://www.oceantokyo.com/

カット/ショートレイヤーベース。毛量は多めに残すとパーマのリッジがキレイに出る。カラー/ブリーチ(12)1517トーンまでリフトアップしたら、黄ばみを取る程度にホワイトブロンドをオン。パーマ/毛束をねじってツイストパーマをかける。短髪でもリッジ感のあるカールが出る。

スタイリングのポイント

タオルドライ後、グリースを表面にしっかりなじませて軽くドライ。髪の表面を振り払うようにバサバサと塗布するのがポイント。

2人気の波巻きパーマはシャープな質感が今っぽい。

Hair:齋藤天来(fifth SHIBUYA)http://www.fifth-5.com/

カット/マッシュベース。サイドとバックは刈上げてツーブロックに。顔まわりと前髪はレイヤーを入れて毛先が散るようにカット。カラー/なし。パーマ/刈上げのすぐ上はスパイラル、さらにその上は波巻きスパイラル、そしてトップはツイストスパイラル巻きで、顔まわりに無造作な動きを出す。

スタイリングのポイント

前髪は完全ドライ、トップはハーフドライでライトハードなクリーム系ワックスをもみ込む。前髪の毛束を割いて細かい毛束を作る。

3女のコにも人気のジェンダーレスウルフ。

Hair:藤村彩美(RESSUAL)https://ressual.com/

カット/レイヤーベース。えり足はぶつ切り感を残し、前髪は顔まわりにかかるよう に重めにカット。全体的にメンズ感を和ら げた丸みのある柔らかい質感に。カラー/なし。パーマ/表面は16mmの円錐ロッド、アンダーは1517mmのロッドで波巻き、えり足は12mmのロッドでスパイラル巻き。

スタイリングのポイント

クリームタイプのトリートメントをつけてドライ。ライトハードワックスを塗布。顔まわりの毛を引き出し、クシャッとした感じに仕上げる。

470年代UKロックを今に落とし込むウルフボブスタイル。

Hair:鬼澤駿天(boucle)https://www.boucle.jp/

カット/ボブベース。前に向かってレイヤーを入れてウルフ感を出しつつ、バックはベースを残すことで男性っぽいウルフではなく、やさしく個性的なシルエットに。カラー/なし。パーマ/トップは13mmのロングロッドでスパイラル巻き。アウトラインは14mmのロッドで毛先のみ外ハネにする。

スタイリングのポイント

ドライ後、フォームを塗布し、ウェット状態にしてからバームをもみ込む。しっかりもみ込むことで、細かい束ができてパーマが際立つ。

5ウェット質感で色気全開! これぞ男の無造作ツイスパ。

Hair:宮島れい(NAVY)https://www.navy-hair.com/

カット/マッシュベース。アンダーを刈上げてツーブロックに。トップは長く残すことで、正面から見たときにパーマがより重なって動く。毛量は毛先のみ軽く調整する。カラー/なし。パーマ/14mmのロッドをメインに3回転ねじりのツイストスパイラルパーマをかける。目にかかる毛束もしっかり動かすのがポイント。

スタイリングのポイント

ハーフドライ後、ツヤ系ワックスを塗布。内側からめくるように付けるのがコツ。指を振り下ろしながらなじませ、毛束を動かして調整する。

6リアルなクセ毛っぽさに漂う男くささがセクシー。

Hair:齋藤陽平(Cocoon表参道)https://www.cocoon-van.com/

カット/マッシュベース。前髪は長めに設定し、トップ、ミドル、アンダーはすべてつなげずにカット。毛束間を切り離しているので、長さはあるものの、軽さと動きが出る。カラー/なし。パーマ/根元から中間に薬液をつけながら1713mmのロッドで縦巻き。キワはピンパーマ。

スタイリングのポイント

ウェット時にグリースをたっぷりもみ込む。自然乾燥させたら、ラフに散らす。前髪は立ち上げて、毛先はサイドへ流すのがポイント。

(出典:「Men’s PREPPY プラス メンズヘアメイクBOOK Vol.3」)

この記事を書いた人
Men's PREPPY 編集部
この記事を書いた人

Men's PREPPY 編集部

プロ向けメンズビューティ誌

Hair & Beauty Trend For Professional!美容のプロのためのヘア&ビューティトレンド専門メディア。今や男性もヘア、スキンと美意識は高まるばかり。そんなニーズに応えようと頑張る理美容師に向けて成功事例をたっぷり紹介。カッコいい男性をプロデュースするノウハウがぎっしり詰まっています。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

Pick Up おすすめ記事

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...