ネイティブアメリカンの要素がウエスタンにマッチしてくれる。
アメリカのフェドラハットは、大まかに分けるとドレス系とウエスタン系にカテゴライズされる。前者はスーツなどにも合わせられるフォーマルなもの、後者はその言葉通りカウボーイが好んだカジュアルなものになる。今回は日本を代表するハットブランドであるザ ファットハッターの渡部さんに、ウエスタン系ハットの着こなしのルールを聞く。
「ウエスタンハットが持つ独特なワイルドさやカジュアル感を活かすために、ネイティブアメリカンのアイテムを合わせるのがマイルール。ともに旧きよきアメリカの象徴であり、カウボーイがコンチョベルトなどのネイティブアメリカンの工芸品を好んでいる歴史が裏付けするように、相性が抜群。それでデニムのセットアップなどにしてしまうとコテコテすぎるので、あえてホワイトに統一して、うまくバランスを取りました」

「ザ ファットハッター」マネージャー・渡部陽介さん|1983年生まれ。インポートブランドや有名セレクトショップのスタッフを経て、現職に。ハットは言わずもがな、ヴィンテージのウエアからメガネなど、様々なジャンルへの造詣が深い。コーディネートにも定評あり。

ハット7万5900円/ザ ファットハッター、ベスト/センチネラ、Tシャツ/バナナ・リパブリック、ペインターパンツ/ディッキーズ、ウエスタンブーツ/ヴィンテージ、メガネ/タートオプティカル(すべて私物)

ハットと足元のカラーリングを揃えるだけでグッとこなれた雰囲気が出るのでオススメ。この日はヴィンテージのウエスタンブーツをピックアップ。オーストリッチを贅沢に使っている。
【おすすめハット】THE FAT HATTER ジョニーラビットファー

ドレス系とウエスタン系の見分け方としてもっともわかりやすいのがリボンの幅。10ミリ幅のダブルリボン仕立ての新作シグネチャーモデルは、1950年のウエスタンスタイルをオマージュ。特注したポルトガル産ラビットファーを用いており、流れるようなティアドロップクラウンは、職人のハンドシェイプだからこそ体現できている。端にはバウンドエッジを配している。7万5900円



【問い合わせ】
THE FAT HATTER
TEL03-6450-6506
https://thefathattershop.com
(出典/「Lightning 2025年11月号 Vol.379」)
Text/S.Sato 佐藤周平 T.Itakura 板倉環 K.Minami 南樹広 Y.Namatame 生田目 優 Photo/R.Yukitake 行竹亮太 K.Hayashi 林和也 K.Ito 伊藤恵一 T.Furusue 古末拓也
関連する記事
-
- 2025.11.14
「メガネと帽子の教科書」特集の2nd(セカンド)2026年1月号は本日発売!
-
- 2025.10.31
革ジャン職人が手掛ける、経年変化するレザーハット気にならない?
-
- 2025.10.29
【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!