首元にニュアンスを。ボタンは開けてこそアメカジ。

九州の超人気店「ワイパー」でディレクターを務め、SNSフォロワー14万人超えを誇るL.L.Woodさん。そのスタイリングに憧れるファンも多い。そんな彼に、アメカジスタイルにおける“シャツの自分ルール”を伺う。
「数年前までは第1ボタンまで留めて着ることが多かったのですが、最近は第2ボタンまで開けて、首元にニュアンスをつけるのがマイルールです。今回着ているシャツは、『ワイパー』で販売している1970年代のアメリカ軍オフィサーシャツをベースに、イギリスの老舗生地メーカー『トーマスメイソン』のドレスシャツ生地を使った1枚。アメカジスタイルに合わせる際には、シャツの印象をより強く見せたいので第2ボタンまで開けて首元にアクセントをつける。そのとき必ず白いインナーを合わせる。この2つが、自分がシャツを着るときの決まりです」

「ワイパー」ディレクター・L.L.Woodさん|30代で婦人服メーカーに勤務した際、数々のファッションの源流にミリタリーがあることを知り、その奥深さに魅了される。以降ミリタリー沼にハマり、2018年より現職へ。現在では日本全国のミリタリー好きを魅了する存在である。

綺麗なシャツには、これでもかというボロアイテムを合わせたいと語るL.L.Woodさん。「着用するアイテムの中でのメリハリこそが、スタイリングの秘訣です」。シャツ2万900円/ワイパー(ワイパーTEL092-791-5252)、その他私物
【おすすめシャツ】WAIPER TYPE2 ソフトカラー ブロードシャツ

1970年代のアメリカ軍オフィサーシャツをベースに、素材と縫製に徹底的にこだわった上質な一枚である。英国の老舗「トーマス メイソン」の生地を採用、襟からは芯を抜き柔らかくコンパクトなレギュラーカラーに、樹脂製ボタンは高級感ある貝ボタンへとアップデート。裾へ施されたインストラクションスタンプは、タックアウト時のさりげないアクセントとなる。2万900円


【問い合わせ】
ワイパー
TEL092-791-5252
(出典/「Lightning 2025年11月号 Vol.379」)
Text/S.Sato 佐藤周平 T.Itakura 板倉環 K.Minami 南樹広 Y.Namatame 生田目 優 Photo/R.Yukitake 行竹亮太 K.Hayashi 林和也 K.Ito 伊藤恵一 T.Furusue 古末拓也
関連する記事
-
- 2025.11.08
“別注”が勢ぞろい! トラッド派に薦めたい至極のコラボアイテム20選。【前編】
-
- 2025.11.06
存在感あるシャツは何枚あってもいい。フェローズのコーデュロイシャツ