アメリカ発「PRAESIDUS」より新作腕時計登場! 海に沈めたケース、砂を閉じ込めた文字盤、時の痕跡を刻んだ「D-Day 2025」コレクション

ファッションウォッチセレクトショップ「H°M’S” WatchStore(エイチエムエスウォッチストア)」より、アメリカ発の腕時計ブランド「PRAESIDUS(プレジダス)」が時と記憶を刻む特別なタイムピース「D-Day 2025 コレクション」を発売する。

A-11 Utah Beach Sand MK2

ノルマンディー上陸作戦から81周年を迎え、平和の記念として作られた特別なモデルである。最大の特徴は、実際にユタ・ビーチから採取された砂を文字盤に封じ込めたダイヤル。上半分は砂がそのままインデックスとして現れ、下半分にはホワイトの蓄光インデックスを配置。ノルマンディー海岸線をかたどったカットアウトと、5つの上陸地点のマーキングが歴史の記憶を鮮明に刻む。ケースバックには勇気を象徴するD-Dayの印象的なイメージを刻印。シリアルナンバー入りで、一本ごとに唯一無二の存在感を持たせている。

Utah Beach A-11 Bronze Brown
Utah Beach A-11 Blue Steel
No:P-38-SDBZ-DBRAG ¥129,800(税込)
No:P-38-SDBS-RBRAG ¥93,500(税込)

ケース素材:ステンレススチール/CuAL8ブロンズ|ケース径:38mm|ケース厚:12mm
防水:10ATM(100M)|ラグ幅:20mm|風防:ダブルドームアクリルガラス
ムーブメント:MIYOTA 9039 自動巻き|パワーリザーブ:41時間

Neptune-44

歴史に「着想を得た」時計ではなく、歴史そのものを刻んだ時計。ユタ・ビーチ沖の海に沈めることで自然にエイジングされたケースを採用。かつての牡蠣養殖手法を応用し、塩・太陽・砂に晒されることで、唯一無二の傷や色合いを宿す。これは人工的な加工ではなく、時と潮が刻んだ自然のパティーナである。文字盤はブラックとブラウンのエイジド仕上げで、インデックスも控えめにデザイン。ケースと文字盤が一体となり、荒波の記憶を伝える特別な一本となっている。

Neptune 44 – Black
Neptune 44 – Patina
No :P-38-PAT-MBV-DBRSG ¥95,700(税込)
No:P-38-PAT-MBRV-DBRSG ¥95,700(税込)

ケース素材:ステンレススチール|ケース径:38mm|ケース厚:12.5mm
防水:10ATM(100M)|ラグ幅:209mm|風防:ダブルドームサファイアガラス
ムーブメント:MIYOTA 9039 自動巻き|パワーリザーブ:42時間

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Pick Up おすすめ記事

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...