2ページ目 - 夏の装いに欠かせない!「THE FAT HATTER」流パナマハットの選び方。

  • 2025.08.06

【ポイント①】ボディのカラー

「ザ ファットハッター」ではナチュラル、ベージュ、ネイビー、ブラックなどを展開。定番のナチュラルやブラウン系はもちろんのこと、シックなスタイルを好む方にはブラックやネイビーがオススメである。

【ポイント②】リボンのデザイン

リボンのデザインも多岐にわたる。幅は太め(約50㎜)から細め(約10㎜)まであり、太めはクラシカルな印象、細めはウエスタンなムードを演出してくれる。ボディとの色の組み合わせを楽しむのもまた一興。

【ポイント③】フィッティング

パナマハットを選ぶうえで、正しいフィッティングを知ることはマスト。フロントは眉の少し上に、サイドは耳に当たらないようなバランスが最もスタンダードだ。浅めに被るのも良いが、深めに被る方がよりクラシックだ。

【ポイント④】フロントピンチの形状

かなり細かい部分ではあるが、フロントの凹みも被った時の印象に少なからず影響を及ぼす。凹みが大きいとキレのあるシャープな印象となる。逆に凹みが小さいと柔らかな印象を醸し出す。好みに合わせて選んで欲しい。

【問い合わせ】
THE FAT HATTER 
TEL03-6450-6506
https://thefathatter.com/

(出典/「Lightning 2025年8月号 Vol.376」)

LiLiCo

昭和45年女

人生を自分から楽しくするプロフェッショナル

LiLiCo

松島親方

CLUTCH Magazine, Lightning, 2nd(セカンド)

買い物番長

松島親方

モヒカン小川

Lightning, CLUTCH Magazine

革ジャンの伝道師

モヒカン小川

ランボルギーニ三浦

Lightning, CLUTCH Magazine

ヴィンテージ古着の目利き

ランボルギーニ三浦

パピー高野

2nd(セカンド)

断然革靴派

パピー高野

おすぎ村

2nd(セカンド), Lightning, CLUTCH Magazine

ブランドディレクター

おすぎ村

なまため

2nd(セカンド)

I LOVE クラシックアウトドア

なまため

みなみ188

2nd(セカンド)

ヤングTRADマン

みなみ188

村上タクタ

ThunderVolt

おせっかいデジタル案内人

村上タクタ

竹部吉晃

昭和40年男, 昭和45年女

ビートルデイズな編集長

竹部吉晃

中川原 勝也

Dig-it

民俗と地域文化の案内人

中川原 勝也

清水茂樹

趣味の文具箱

編集長兼文具バカ

清水茂樹

岡部隆志

英国在住ファッション特派員

岡部隆志

2nd 編集部

2nd(セカンド)

休日服を楽しむためのマガジン

2nd 編集部

CLUTCH Magazine 編集部

CLUTCH Magazine

世界基準のカルチャーマガジン

CLUTCH Magazine 編集部

タンデムスタイル編集部

Dig-it

初心者にも優しいバイクの指南書

タンデムスタイル編集部

昭和40年男 編集部

昭和40年男

1965年生まれの男たちのバイブル

昭和40年男 編集部