⿇布テーラー、⻁ノ⾨エリアに28 店舗⽬となる新店を3 /5(⽔)グランドオープン! オープン記念に「虎ノ門トラウザーズ」を限定発売!

「azabu tailor」が2025 年3 ⽉5 ⽇(⽔)に「azabu tailor ⻁ノ⾨店」をグランドオープンする。「azabu tailor」は、”Cool, Cozy, Classic”をコンセプトに、⽇本でいち早く明快なオーダーシステムを導⼊したファッションテーラーのパイオニア。体はもちろん、感性にもフィットするパーソナルオーダースーツを49,500円から提供していることで人気を集めている。

感性にフィットするパーソナルオーダーを体験しよう!

azabu tailor ⻁ノ⾨店は、都内最⼤級の広さを活かした快適で居⼼地の良いオーダー体験を提供。また⻁ノ⾨駅から徒歩4分、霞ヶ関駅から徒歩約5分と、利便性の⾼いショップになり、ビジネスマンからファッション通の感性をくすぐる、オーダースーツを中⼼としたビジネスアイテムを取り揃える。

グランドオープン記念、オーダースラックス「⻁ノ⾨トラウザーズ」を限定発売!

グランドオープン記念として、2025年3⽉5⽇(⽔)より「⻁ノ⾨トラウザーズ」と称した限定オーダースラックス(オーダー価格 34,100 円〜)を発売。⻁ノ⾨限定素材となる、ニュージーランドメリノウール100%のスーパー120ʼS 素材「REDA ACTIVE」を5 種類ラインナップし、⿇布テーラーが考えるベストフィットを実現するスラックスパターンを採⽤。ご⾃宅洗いが可能なウォッシャブル仕様になっている。国際ビジネスの交流拠点として再開発の進む⻁ノ⾨エリアにふさわしい、上品な光沢を持つ折り⽬を正したオーダースラックスは、品格と誠実さを表現している。

価格:34,100円(税込)〜
納期:約4週間 ~ ※限定販売のため、⽣地が無くなり次第終了とさせていただきます。

通常商品ラインナップは、豊富な⽣地を揃えるパーソナルオーダースーツ、ジャケット、シャツなど幅広いオーダーアイテムを揃えている。店舗にはファッションやフォーマルに関わる資格を持ったプロフェッショナルなスタッフが在籍し、ビジネスやファッション、冠婚葬祭まで装いのサポートをしてくれる。

是⾮、⾃分だけのお気に⼊りの1 着を仕⽴てる贅沢な時間を「azabu tailor ⻁ノ⾨店」で体験してみてほしい。

■店名:azabu tailor ⻁ノ⾨店
■オープン⽇:2025 年3 ⽉5 ⽇(⽔)
■営業時間:[平⽇]12:00〜20:00
[⼟⽇祝]11:00~20:00 (※⽊曜定休/ラストオーダー19:30)
■住所: 〒105-0003 東京都港区⻄新橋1丁⽬6−13 柏屋ビル1F
■電話番号:03-6273-3522
■URL:https://www.azabutailor.com
■主要商品価格:オーダースーツ\49,500〜
オーダージャケット\31,900〜
オーダーシャツ\9,900〜
既製品シャツ \7,700〜
既製品ネクタイ ¥6,050〜

この記事を書いた人
2nd 編集部
この記事を書いた人

2nd 編集部

休日服を楽しむためのマガジン

もっと休日服を楽しみたい! そんなコンセプトをもとに身近でリアルなオトナのファッションを提案しています。トラッド、アイビー、アメカジ、ミリタリー、古着にアウトドア、カジュアルスタイルの楽しみ方をウンチクたっぷりにお届けします。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Pick Up おすすめ記事

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...