この夏のミリタリーTシャツ9選。

夏は軍モノファンにとって、いわば“腕の見せどころ”。秋冬はフライトジャケットやフィールドジャケットで身を包んでいた軍モノファンも、夏になったらミリタリーTで思いっきり個性を主張するのがお約束。ザ・リアルマッコイズでは、グラフィックも鮮やかなミリタリーTシャツを各種ラインナップ。どのモデルを選ぶかで、コーデの雰囲気もガラリと変わってくる。思いっきり「ミリT沼」にハマってみる夏も一興かもしれない。

1.[MC24005] MILITARY TEE / GOOD GUYS WEAR MCCOY’S

BLACK
CHESTNUT

リアルマッコイジーンズのパッチの柄としてもお馴染みのグラフィックをプリント。戦車でデニムを引っ張る遊び心溢れるデザインだ。SIZE: S, M, L, XL COLOR: BLACK, CHESTNUT PRICE: 8800円

アウター:【MJ22006】COAT, MAN’S, COMBAT, TROPICAL/5万5000円 Tシャツ:【MC24005】MILITARY TEE / GOOD GUYS WEAR MCCOY’S/8800円 ボトムス:【MP23101】TROUSERS, MEN’S, FIELD, M-65 / WOODLAND PATTERN/8万8000円 ハット:【MA24004】VIETNAM WAR BLACK BOONIE HAT/1万5400円 シューズ:【MA17010】MILITARY CANVAS TRAINING SHOES/2万6400円 ポーチ:【MA21017】RUBBERIZED, POUCH/1万7600円 ストラップ:【MA21016】SUSPENDERS, FIELD PACK/1万6500円

2.[MC24006] MILITARY TEE / FIGHTING EAGLE

リンガーボディに、イーグルス・スコードロンで有名な第334戦闘機中隊のグラフィック。ミリタリーTEEの中でも人気の柄だ。SIZE: S, M, L, XL COLOR: ECRU/ BLACK PRICE: 9900円

3.[MC24007] MILITARY TEE / FOURTH BUT FIRST

第4戦闘航空団に所属する第334戦闘機中隊がモチーフ。「第4だけど実力は一番」というユーモアのあるスローガンをプリント。SIZE: S, M, L, XL COLOR: SALT&PEPPER PRICE: 9900円

4.[MC24008] MILITARY TEE / AFA

空軍士官学校「エアフォース・アカデミー」のプリントTシャツ。柔らかなネイビーカラーにシンプルなAFAのロゴがよく映える。SIZE: S, M, L, XL COLOR: MQ NAVY PRICE: 8800円

5.[MC24009] MILITARY TEE / ”B” TROOP

定番の丸胴ボディにバインダーネックを備えた堅牢な作りのリンガーT。背中にはナンバーが入る。第146騎兵連隊B中隊がモチーフ。SIZE: S, M, L, XL COLOR: MILK/ SCARLET PRICE: 8800円

6.[MC24010] MILITARY TEE / THE BLUE GHOST

ECRU
TEAL

ブルー・ゴーストとはアメリカ海軍の空母、レキシントンの愛称。CV-16は現在、テキサス州コーパスクリスティで展示されている。SIZE: S, M, L, XL COLOR: ECRU, TEAL PRICE: 8800円

7.[MC24011] MILITARY TEE / SEABEES 21

鮮やかなイエローのボディにグリーンのリンガーという配色が魅力。SEEBEE(シービー)とはアメリカ海軍の建設工兵隊のこと。SIZE: S, M, L, XL COLOR: YELLOW/ FOREST PRICE: 8800円

8.[MC24013] AMERICAN ATHLETIC TEE / U.S. MARINE CORPS

6.8ozのコットン製で、肌触りも非常によく、着心地も良好なTシャツ。USマリンコープのかすれたようなグラフィックも魅力的だ。SIZE: S, M, L, XL COLOR: MILK PRICE: 1万1000円

9.[MC24012] AMERICAN ATHLETIC TEE / USAAF McCLELLAN FIELD

BLUE
MILK

6.8ozのコットン製で吊り編みボディを採用。USAAFのマークがミルクは染み込みプリント、ブルーはラバープリントで入る。SIZE: S, M, L, XL COLOR: MILK, BLUE PRICE: 1万1000円

【問い合わせ】
ザ・リアルマッコイズ東京
TEL03-6427-4300
https://therealmccoys.jp
https://therealmccoys.com

※情報は取材当時のものです。

(出典/「Lightning 2024年8月号 Vol.364」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...