スイーツ好き兼コーヒー好きなら渋谷ヒカリエの「LE CHOCOLAT DE H / Paul Bassett」へ。

スペシャルティコーヒーとのマリアージュで更なる美味しさの高みを目指すべく、店内に焙煎機を備えつつも、食事やスイーツなどのフードメニューにも力を注いでいるロースタリーカフェも押さえておきたい。お客様に上質なエスプレッソを提供することはもちろんバリスタ・ロースターの育成にも力を入れコーヒー文化の発展に寄与している「ル ショコラ ドゥ アッシュ/ポール バセット」。その影響力に迫る。

 エスプレッソとスイーツで優雅なひとときを過ごす。

中央のキッチンスペースを囲むように座席がレイアウトされた店内。奥にはフェンスで囲まれたロースターが設置される

渋谷のおしゃれなショッピングモール〝ヒカリエ〞。その中でホッと落ち着ける場所を探していると辿り着くのが、ここ「ル ショコラ ドゥ アッシュ/ポール バセット」である。エスプレッソ・スイーツ・最高のサービスにこだわったエスプレッソカフェで、2013年にオープンした。

店内で販売しているおすすめのコーヒー豆は自由に試飲ができる

コンセプターは、オーストラリア人の当時世界最年少でバリスタチャンピオンとなったポール・バセット氏と、数々の受賞歴を持つ世界的パティシエ辻口博啓氏。エスプレッソとショコラを組み合わせる斬新なアイデアは今でも多くのファンを惹きつけている。浅煎りしか行わない理由を次のように語ってくれた。

「コーヒー豆はとても繊細で、焙煎の仕方によって香りや味が変わってしまいます。とくに火を入れすぎると、生豆本来の味を楽しめなくなってしまうのです。私たちは生豆の良さを引き出すサポーターとしての役割を担っているようなものです」

浅煎りにこだわる焙煎士にポール バセット出身のロースターが多いのは、こういった考え方に共感しているからかもしれない。

場所柄か、ギフト用の商品の購入が多い
創業者ポ ール・バセット氏と日本を代表するパティシエ兼ショコラティ エ辻口博啓氏のツーショット
ポール バセットでは、バリスタの試験に合格した際にオリジナルピンバッジをもらえる。一目でわかるデ ザインがかわいい

人気のコーヒー豆を紹介!

[豆の種類]
シングルオリジン 12種類
ブレンド 1種類
ブレンドのコーヒー豆はシーズンごとにスペシャル商品あり

[抽出方法]
ドリップ/フレンチプレス

[焙煎機]
プロバット/半熱風式/5kg釜

【ブレンド】シグネチャーブレンド

産地:ブラジル、エチオピア、グアテマラ
焙煎:シナモン〜ミディアムロースト
精製方法:ナチュラル、ウォッシュト
香り:アーモンド
酸味:やさしい
コク:しっかり
後味:チョコレート 

【シングルオリジン】ゲイシャ ビレッジ

産地:エチオピア
焙煎:ライト〜シナモンロースト
精製方法:ナチュラル
香り:フローラル
酸味:ラズベリー
コク:まろやか
後味:なめらか 

人気のフードをご紹介!

毎朝多くの種類が届けられるオリジナルのケーキはフラットホワイトとの相性がバツグン。

渋谷の店舗では、ほかにもショコラとコーヒーの組み合わせも注文可能だ。

DATA
LE CHOCOLAT DE H / Paul Bassett(ル ショコラ ドゥ アッシュ / ポール バセット)
住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQs B2F
連絡先:TEL 03-5468-3165
営業時間:10時〜21時(L.O.20時30分)
定休日:ビル休に準ずる
駐車場:あり
公式HP:http://lcdhpb.jp
SNS:Instagram@lechocolatdehpaulbassett
席数:38席
ホールセール:あり
豆販売:あり
豆通販:あり(東急ネットショップ)
テイクアウト:あり
デカフェ:あり
ドリップバッグ:あり
セミナー:なし
器具販売:あり

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/別冊Lightning Vol.215「東京コーヒーロースターズ」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

Pick Up おすすめ記事

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

デニムにする? コーデュロイにする? エドウインのトラウザーズを軸に作る「シン・トラッドスタイル」

  • 2025.09.19

ジャパニーズアイビーのボトムスは、太ももから裾まで太さが一定のパイプドステムが主流であった。対してタック入りのトラウザーズは、1920年代に登場したといわれる、よりクラシックなボトムス。そんな旧きよきトラウザーズを軸に、いつものトラッドスタイルを刷新してみてはいかがだろうか。 【右】トラウザーズ2万...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...