中目黒の「スターバックス リザーブ ロースタリー トウキョウ」は、コーヒー好きのためのワンダーランド。

巨大な焙煎機を設置し、圧倒的な世界観を構築するロースタリーがある。20192月末、業界の話題をさらう形で中目黒にオープンした「スターバックス リザーブ® ロースタリー トウキョウ」。世界で僅か5箇所という限られたロースタリーでのみ提供される希少性の高いコーヒー豆「リザーブ® コーヒー」を楽しめる焙煎機併設型の大型店舗である。

五感で感じられるコーヒー文化の発信基地。

場所は桜の景勝地として知られる目黒川沿いの角地に建てられたスターバックスのロースタリー。他の国はディーラーだった店舗や郵便局をリノベーションした施設だが、ここはゼロベースから建設された唯一のロースタリーとなる。

目黒川の桜との融和をイメージした外装は、新国立競技場の設計にも携わった隈研吾氏によるもの。世界中のロースタリーをデザインしたリズ・ミュラー氏が手がけた 内装の世界観も圧巻。カッパー色 をキーカラーに、折り紙さながら の天井模様が印象的だ。

1階でまず目の飛び込んでくるのはプロバットの120kg釜。まるで蒸気機関車のような黒の鉄装甲に覆われた巨大な焙煎機だ。そしてその先を見上げると約17mの巨大な円柱のキャスクが天井に向かって伸びる。焙煎された豆はすぐコーヒーとなるわけではなく、一旦このキャスクのなかでガスを排出し熟成される。

デザイナーのリズがまず考えたことは、キャスクの高さに見合ったロースタリーにしようということ。17mのキャスクを建屋内に収納したところ4階建てになった。

焙煎された豆はこのキャスクに送られ熟成される。豆が送り込まれるシンフォニーチューブはオーケストラさながらに重層的

このロースタリーは、スターバックスの焙煎所という意味合いを超え、コーヒーのワンダーランドともいうべき世界観を演出する。1階はメインバー&ロースター、2階はティが楽しめる、3階はお酒が楽しめるカウンターバーARRIVIAMO4階はソーシャルインパクトを与える様々なセッションが行われる。焙煎が始まればと香ばしさに引き寄せられ焙煎機まわりに人だかりができていく。

焙煎士がギャラリーに駆けより途中経過の豆を見せてくれる。生豆から徐々にコーヒー豆の完成に近づいてく過程を見せたあとに、豆が一気に冷却漕に放出されると、観客たちは歓声をあげる。まるでテーマパークのアトラクションだ。

焙煎機に集まってくるギャラリーに対し、焙煎士が生豆から徐々にローストされていく過程を見せてくれる

リザーブ® コーヒーとは、世界のコーヒー生産者の努力、文化、ライフスタイルなどの物語を何より大切にする。農園から届けられた豆が、このロータリーに集結し、目の前で焙煎される。その過程を身近に、多くの人たちと共有できる環境なのだ。

ちなみにキャスク付近は、吹き抜けになっており4階からの眺めも壮観。どこか空港のターミナルの景色と似ており、出発便案内表示調のメニュー表や、クラッカーボードなど空港に見立てたデザインが随所に見られる。初めてコーヒー文化に触れ、新しい世界に飛び立っていく人たちに相応しい演出だ。

「スターバックス リザーブ® ロースタリー トウキョウ」の内部を公開!

1階はメインバーや焙煎設備、イタリアンベーカリー「Princi」やグッズの販売エリアなど。天井のシンフォニーチューブが圧巻!!

空港の出国掲示板さながらのメニュー表示にもぜひ注目してほしい。

キャスクの付近は吹き抜けになっているため、このように2階からの眺めは圧倒的。空港ターミナルさながらの景色だ。

3階にはオリジナルカクテルを味わうことができる「ARRIVIAMO BAR」がある。この階にもプロバットの60kg釜が稼働している。

キャスクの表面加工はまるで桜の幹。この地に根を下ろし親しまれるよう思いを込めた。121枚の0.6mm銅板が桜の花びらのように揺れる。

人気のコーヒー豆を紹介!

[豆の種類]
シングルオリジン 5種類
ブレンド 1種類
扱うのはリザーブ®コーヒーのみ。豆の種類は時期によって異なる。

[抽出方法]
ペーパー/サイフォン/ブラック/イーグル/クローバー/ケメック/コーヒープレス/ナイトロ/コールドブリュー/

[焙煎機]
プロバット/半熱風式/120㎏釜

【シングルオリジン】ハシエンダ アルサシア®

コスタリカにあるスターバックスの自社農園にて栽培。シトラスや甘いミルクチョコレートのような風味、そしてはじけるような酸味が特徴的。カフェインレスのコーヒー。

値段:100g1014円+税
産地:コスタリカ
焙煎:ー
焙煎方法:ウォッシュト
香り:シトラス
酸味:ほどよい
コク:ほどよい
後味:ー

DATA
STARBUCKS RESERVE® ROASTERY TOKYO(スターバックス リザーブ® ロースタリー トウキョウ)
住所:東京都目黒区青葉台2-19-23
連絡先:TEL 03-6417-0202
営業時間:7:0022:00
(ラストオーダー 21:30
定休日:不定休
公式HPhttps://www.starbucks.co.jp/roastery/
SNSInstagram@starbucksreserve_tokyoX@roasterytokyo
駐車場:なし
席数:約300(季節によって変更あり)
ホールセール:なし
豆販売:あり
豆通販:ロースタリー限定豆はなし
テイクアウト:あり
デカフェ:あり
ドリップバッグ:あり
セミナー:セッションあり
器具販売:あり

※情報は取材当時のものです。現在取り扱っていない場合があります。

(出典/別冊Lightning Vol.215「東京コーヒーロースターズ」

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

Pick Up おすすめ記事

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...