LEGO, the LEGO logo and the Minifigure are trademarks of the LEGO Group. ©2023 The LEGO Group. PAC-MAN™& ©Bandai Namco Entertainment Inc.
これぞ大人レゴ®「レゴ®アイコン ゲームセンターマシン パックマン」
アメリカンマッスルカーや巨大な建築物、さらには盆栽や北斎の富嶽三十六景という日本文化まで、ありとあらゆるものがレゴ化されている昨今。「もうどんなものがレゴになっても驚かないぞ!」と思った矢先、伝説のビデオゲーム機「アタリ2600」が登場。これにはさすがに言葉を失った。
NES(ファミコンの北米版)やジェネシス(メガドライブの北米版)ではなく、アタリである。ゲーム機本体はもちろん、動かせるジョイスティックや「アステロイド」といった当時のカセットも再現するなど、その本気具合はさすがレゴといったところだ。

そしてこのパックマンである。ファッション雑貨を中心に、数々のブランドとコラボしてきたパックマンだが、ついにレゴにも登場となった。
普通ならキャラクターの立体化と思いきやそうではない。ビデオゲームの筐体をそのままブロックで再現したのである。可動するボタンとジョイスティック、そして筐体の横のクランクハンドルを回せば、ゲーム同様に迷路の中をキャラクターが動き出す!
さらにその動きに合わせてスコア表示も切り替わるというこだわりようだ。
ちなみにパックマンの黄色はレゴグループのシグネチャーカラーにインスパイアされたんだって!




(出典/「Lightning 2023年8月号 Vol.352」)
関連する記事
-
- 2025.08.26
黒に惹かれる理由が、今なら分かります。サンサーフのヒノヤ別注ハワイアンシャツ
-
- 2025.08.24
クラシックな顔して履き心地最高の一足! やっと手元に届きました!
-
- 2025.08.23
あなたも使ってますか? 熱帯夜には洒落たサーキュレーターが欠かせない