自分だけの秘密基地には「ARTWORK STUDIO」の照明や雑貨を。

自宅にせよガレージにせよオフィスにせよ、長時間過ごす場所は自分らしい空間に作り上げたい。テーブルやソファはもちろんだが、どんな照明やインテリア雑貨を取り入れるかで、その空間の雰囲気はがらりと変わる。そこで今注目のアートワークスタジオのインテリア雑貨をピックアップ。

デザインのよさ、機能性の高さ、豊富な種類、そしてコスパの良さが魅力的。

デザイナー自ら世界中を旅して出会った様々なモノや色彩をそのときのインスピレーションを大切に、こだわりと適度な流行を取り入れながらプロダクトにしてきたアートワークスタジオのデザインインテリア照明や雑貨はいまや日本におけるインテリア雑貨業界を牽引。デザインのよさ、機能性の高さ、豊富な種類、そしてコストパフォーマンス……。自分らしい空間を作るときに、まずホームページを覗きたくなるブランドのひとつだ。

本誌がアートワークスタジオに注目する理由はただひとつ。我々が憧れ、常に目指しているアメリカを、インテリア雑貨を通して自分の家や書斎に取り入れることができるから。サーフ、ガレージ、インダストリアルなど、そのデザインの種類は実に豊富。サイズや素材のバリエーションも多いので、思い描く空間を実現
しやすいのが魅力だ。またどんな空間を作りたいのか、プロのスタッフが相談に乗って提案してくれるのも、夢への実現への近道といえるだろう。

ショールームでは、現物のサイズ感やカラーをチェックすることができる。作りたい空間を妄想できてワクワクすること間違いなし。

UNION|ゴツッとしたボリューム感でガレージにぴったり。

ウエアハウスにあるようなボリューム感のある重厚な作業用ライトをイメージ。シックなカラーリングでガレージやリビングなど場所を選ばないのもいい。アイアンのスツールとも相性抜群。2万4200円

EAST COLLEGE|レトロなアメリカンデザインのクリアシェード。

オールドアメリカの照明デザインを代表するイーストカレッジ。滑らかな流線とガラスシェードが空間を柔らかくしてくれる。クリアタイプは電球のデザインにもこだわりたい。2万3100円~

YARD|ワイヤーを組み合わせたアンティークデザイン。

'50年代の工場の作業用照明器具を再現したハンドランプをモチーフにした木と使い込まれたようなワイヤーを組み合わせオールドアメリカをイメージさせる。ペンダント1万6500円、デスク2万8600円

CUSTOM SERIES|自分好みにカスタムだってできる。

ボディとシェードを自由に組み合わせることができるカスタムシリーズがあるのもアートワークスタジオの照明の魅力。シェードの種類も多く、空間に合わせて自分だけの照明を作るのも面白い。

Vintage cable adjuster|照明のケーブルの長さを好みに調整できる!

天井の高さによってケーブルの長さを調整できるアジャスター。ヴィンテージデザインで付属パーツを使用するとチェーン付きペンダントにも対応可能だ。自宅の照明にも使用可。3300円~

Franklin-clock|公共時計にも使われるデザインはやっぱりかっこいい。

公園などアメリカの公共スペースで使われている時計をイメージ。ボリューム感のあるボディと太く読みやすい数字と針のインダストリアル感がアメリカ好きの心をくすぐる。1万7600円

BRASS switch plate|素っ気ないスイッチも素材感のあるものに。

素っ気ないスイッチやコンセントも写真のようなカバーに付け替えるだけでガラリと印象が変わる。写真のブラスの他にもスチールなど種類も豊富なので、お好みを探してみては。1980円

Mail box 2 SERIES|自宅のエントランスにもアクセントを。

玄関先の雰囲気もポストひとつで雰囲気が変わる。こちらはダイヤルロック式を採用したポストで、投函を知らせるフラグバー機能を備えた最新モデル。レトロなカラバリにも注目だ。2万2000円~

【DATA】
ARTWORK STUDIO TOKYO SHOWROOM
東京都千代田区岩本町3-3-2
TEL03-5829-6677
営業/10:00~18:00
休み/不定休※予約制
https://www.artworkstudio.co.jp

(出典/「Lightning 2023年3月号 Vol.347」)