7400cc!! のフルサイズバンをサーフトリップ仕様にカスタムして楽しむ。

編集部イチのアメリカ車好きであり、自身も数々のアメリカ旧車を乗り継いできた編集部の最古参・ラーメン小池。最近ではLightning、2nd、CLUTCH magazineの公式YouTubeチャンネル「CLUTCHMAN TV」でも“ライトニングガレージ”という、アメリカ車好き全開の動画連載を開始した。今回は、アパレルのセレクトショップ「デルボマーズ」や「リアルマッコイズ茨城」のオーナーである佐藤さんが所有する「2000年式シボレー・エクスプレス」を直撃し、アメリカのフルサイズバンとの付き合い方を教えてもらう。

人も荷物も運べてロングドライブもできるクルマはアメリカ車しかなかった。

クルマやバイクに限らず、サーフィンやデニム、それにミリタリー、レザージャケットなど、アメリカンカルチャーを仕事だけでなく私生活でも謳歌する佐藤さん。もちろんクルマも新旧のアメリカ車を複数台所有し、長年そのライフスタイルを謳歌している。

そんな佐藤さんの所有する1台が2000年式シボレー・エクスプレス。エクスプレスは前世代のシェビーバンの後継モデルで、シボレーのフルサイズバン(フルサイズとはラインナップのなかでももっとも大きな車格を持つカテゴリー)として、アメリカではスタンダードなバン。アメリカではボディの形状や長さ、それに多彩なエンジンラインナップが存在し、いわゆる商用バンからパッセンジャーバンまで存在している。

GMのシボレーブランドでリリースされるシボレー・エクスプレス。商用からパッセンジャーユースまで、幅広いエンジンラインナップとボディバリエーションが存在。兄弟ブランドのGMC版はサバナという車種になる

そのなかでも佐藤さんが所有するのはビッグブロック搭載モデル。ビッグブロックとはスタンダードなスモールブロックと呼ばれるV8エンジンとはエンジンブロックの大きさが違い、より力のあるエンジン。当然ながら排気量もあって、なんと7400ccというから、まさに軽自動車10台分という怪力モデル。

ビッグブロックの7400ccのV8エンジンを搭載。普段使いするだけでなく、洗車もしないというスタイルなので、実用していることがよくわかる土埃もそのままのエンジンルーム。もちろん整備はきっちりとされている

そんなありあまるパワーを持ったエクスプレスをベースに、佐藤さんは後部のシートをすべて取り外し、サーフトリップ仕様にカスタムしている。

ボディサイドのルーフにはサイドオーニング(もちろんアメリカ製)をセット。オーニングシェードを出せばそこがそのまま休憩所に早変わり。整備されたパーキングが存在しないサーフポイントやキャンプなどで活躍する

趣味のサーフィンは友人たちとも行くことも多く、複数枚のボードが車内とルーフを使えば積載でき、さらにロングトリップもできるようにクルマの後部で休憩&就寝も可能。そのためシートはフロント1列目のみを3人乗車可能にカスタムし、これだけ大きなクルマで3人乗りというなんともぜいたくな1台になっている。

リアのカーゴスペースは知り合いの大工さんがカスタム。ボディの曲線に沿って隙間無くウッドを張り、ロングボードを室内に入れることができ、その上をベッドスペースにするという2階建てのカーゴスペースへとカスタムしている。

リアゲートは観音開き。フロントシート以降をすべてカーゴスペースにし、上はベッド、下部はロングボードをそのまま積載できるようにカスタム。ウッドを使い、すべて知り合いの大工さんに施工してもらったという

本来セカンドシートが入る空間にはちょっとしたウッドベンチをセットし、ショートトリップでサーフィンに行くときなどは休憩もここで可能。

サイドのドアを開けるとそこはちょっとした休憩スペース。ウッドのベンチをセットし、その下には荷物やサーフィンのギアなどを収納できるように。波待ちのときも考えたリアルサーファーらしいアイデア

まさに自身のライフスタイルをすべて反映させた仕様になっているのが特徴で、外観からはそこまでわからないという、大人っぽいカスタム。ノーマルのまま乗るのではなく、自身の使い勝手を考えてさらに手を加えることで、より愛着の湧くクルマへと進化させているのがおもしろい。派手さでは無く、あくまで実用にこだわったカスタムは勉強になる。

▼ シボレー・エクスプレスのスタイリングはこちらの動画でチェック!

この記事を書いた人
ラーメン小池
この記事を書いた人

ラーメン小池

アメリカンカルチャー仕事人

Lightning編集部、CLUTCH magazine編集部などを渡り歩いて雑誌編集者歴も30年近く。アメリカンカルチャーに精通し、渡米歴は100回以上。とくに旧きよきアメリカ文化が大好物。愛車はアメリカ旧車をこよなく愛し、洋服から雑貨にも食らいつくオールドアメリカンカルチャー評論家。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

いつものトラッドがこんなにも新鮮に!ジャパンデニムの雄エドウインが提案する、クラシックな黒

  • 2025.10.18

“黒”という色はモードファッションとの結びつきが強い。故にトラッドスタイルとの親和性は低いように思われる。しかし、エドウインの提案する“黒”は実にクラシックである。 クラシックなトラウザーズが黒とトラッドを身近にする ブレザー、ボタンダウンシャツ、スラックス……。アメリカントラッドを象徴するアイテム...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【土井縫工所×2nd別注】日本屈指のシャツファクトリーが作る、アメトラ王道のボタンダウンシャツ発売!

  • 2025.10.07

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! トラッド派には欠かせない6つボタンのBDシャツ「6ボタン アイビーズB.D.シャツ」 アメリカントラッドを象徴するア...

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

Pick Up おすすめ記事

“黒のコロンビア”って知ってる? オンオフ自在に着回せる、アップデートされたコロンビアの名品を紹介!

  • 2025.10.21

電車や車といった快適な空間から、暑さや寒さにさらされる屋外へ。都市生活は日々、急激な気温差や天候の変化に直面している。実はその環境こそ、自然で磨かれた「コロンビア」の技術が生きる場だ。撥水性や通気性といったアウトドア由来の機能を街に最適化し「コロンビア ブラックレーベル」は、都市生活者の毎日を快適に...

2nd

良質な素材感とシルエットが美しい、東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。

  • 2025.10.17

東洋エンタープライズが展開する「ゴールド」。白黒の世界で際立つ良質な素材感とシルエットをご堪能あれ。 質感、シルエット、美しいミリタリー&ワークウエア 米軍同様のへビーナイロンツイルを使ったMA-1。軽量性・保温性・防寒性を備えたクライマシールドの中綿でスペックは現代的だが、エイジング加工によってヴ...

進化と伝統、どちらもここに。「L.L.Bean」のアウトドアと日常の垣根を超える名品たち。

  • 2025.10.17

100年以上にわたり、アウトドアと日常の垣根を越える名品を生み続けてきた「エル・エル・ビーン」。誠実なモノづくりと顧客への真摯な姿勢は、現代まで脈々と受け継がれている。伝統を守りながらも進化を恐れない、その精神こそが、今も世界中の人々を魅了し続ける理由だ。 愛される理由は機能美とその誠実さ 100年...

【J.PRESS×2nd別注】こんなイラスト、二度と出会えない。 著名イラストレーターとのコラボスウェット。

  • 2025.10.21

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【J.PRESS×2nd】プリントスウェットシャツ【AaronChang】 アメリカにある優秀な8つの大学を総称して...

【Punctuation × 2nd別注】手刺繍のぬくもり感じるロングビルキャップ発売!

  • 2025.10.29

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 【Punctuation × 2nd】ロングビルキャップ[トラウト] 温もりのある手仕事が特徴の帽子ブランド「パンク...