【キャンプ入門】キャンプ場はどんなところ? どんな設備があるか知っておこう!

キャンプに興味を持ち、道具を揃えたら、次はキャンプ場について知りたくなる。どんな場所でどんな設備があるのか。どうすればよりスマートかつ快適に過ごせるのか。ここでは、そんなキャンプビギナーが知っておきたい基本のきをご紹介しよう。

キャンプビギナーは、まずは区画サイトから始めよう。

近所の公園や空き地にテントを張るのはNG。土地は基本的に所有者がいるので、許可なくキャンプをすることは許されてはいない。そのため、キャンプは専用の「キャンプ場」で行う。

「キャンプ場なんて知らないよ」っていう人もいるかもしれないが、その場合はネット検索で「行きたい場所の土地名」+「キャンプ場」と打ち込んで検索すれば、公式サイトやキャンプ場の情報をまとめたものまで出てくるので、自分の好みに応じたものを選ぶようにしよう。

キャンプ場内でテントやタープを設営できる場所のことをキャンプサイトと呼ぶが、このキャンプサイトは大きくわけてふたつにわけられる。ひとつが「区画サイト」。これは借りるスペースがロープなので区切られているキャンプ場のこと。

もうひとつが「フリーサイト」。これは区画が決まっていないので、好きな場所にテントを張ることができるサイトのことだ。キャンプ場によっては区画サイトとフリーサイトの両方があるところもある。キャンプビギナーは、まずは区画サイトからキャンプを始めてみよう。

その他、レンタル品が多いキャンプ場なら何か忘れ物をした際でも借りられるので便利。その他、初心者にお勧めの条件は、ペグが打ちやすいように芝生の地面であること。あとは水洗トイレと温水シャワー施設があり、さらに温泉が近くにあれば、より充実したキャンプが楽しめるはずだ。

キャンプ場にはどんな設備がある?

1.野外炉

備え付けの野外炉。すぐに火起こしできるので便利。

2.水道&炊事場

食器洗いや野菜洗いができる水道も完備。複数の使い方が可能だ。料理の下ごしらえができる場所も設けられている。

3.トイレ

野外でも清潔に保たれたトイレも完備されている。

4.売店

売店があるキャンプ場なら、必要な道具が現地で購入できる。

5.ゴミ捨て場

炭は土にかえらないので専用の場所に廃棄しよう。

6.リヤカー

荷物運搬用のリヤカーを用意しているところもある。

DATA
若洲公園キャンプ場
住所:東京都江東区若洲3丁目21
TEL03-5569-6701

どんなふうにキャンプ場を探す?

ネットで確認ができても、予約は電話で行うキャンプ場も多い。キャンプシーズンはなるべく早く予定を立てておこう

ネットの「キャンプ場検索サイト」が使いやすい。場所、料金、支払い方法、チェックインの時間、現地の様子や利用者の評価も掲載しているので選り取り見取り。そのほかキャンプ好きの人のブログやインスタも参考になる。

キャンプの楽しみ方。

近くに川があるキャンプ場も多い。釣った魚を調理して食べられるのもキャンプの醍醐味だ

大自然に触れることや、キャンプ飯を作ることも楽しみのひとつだが、釣りや川遊び、場所によってはカヌーやアスレチックなど、アクティビティを取り入れると、さらにキャンプは楽しくなる。マナーを学び、準備を徹底して、キャンプをぜひ楽しんでほしい。

※情報は取材当時のものです。

(出典/「別冊Lightning Vol.229 キャンプの本」)

この記事を書いた人
Lightning 編集部
この記事を書いた人

Lightning 編集部

アメリカンカルチャーマガジン

ファッション、クルマ、遊びなど、こだわる大人たちに向けたアメリカンカルチャーマガジン。縦横無尽なアンテナでピックアップしたスタイルを、遊び心あるページでお届けする。
SHARE:

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...

【Willis & Geiger×2nd別注】ミリタリーとサファリが香るアーバンアウトドアウエア

  • 2025.09.17

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! 90年代のアーカイブをデザインソースに、上品さを加えてアップデート。ウールメルトンジャケット[メトロ ウォーカー] ...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

Pick Up おすすめ記事

東洋エンタープライズがこれまでに培ったノウハウや知見の集大成「モダクト」と「タフナッツ」

  • 2025.09.19

「シュガーケーン」や「バズリクソンズ」など、ヴィンテージをベースとした生地やディテールの圧倒的な作り込みで知られる東洋エンタープライズ。そんな同社が手がけるブランド、「モダクト」と「タフナッツ」は、これまでに培ったノウハウや知見の集大成でありながらどんな日常のシーンでも使いやすい実用性を備える。映画...

シルバーをアートに変える、現代の錬金術師。

  • 2025.09.24

ネイティブアメリカンの伝統技法をベースに現代的なエッセンス、そして日本独自の繊細な美意識を加えることで唯一無二の世界観を紡ぎ出すFIRST ARROW’s。一片のシルバーの塊に命を吹き込むその様は まさに現代のアルケミスト(錬金術師)という表現が相応しい。これらの作品は貴方が身に付けることで完成する...

【BIG SMITH×2nd別注】米軍の名作バッグをデニムで再構築! 経年変化が楽しめるデニムのエプロンバッグ。

  • 2025.09.22

これまでに、有名ブランドから新進気鋭ブランドまで幅広いコラボレーションアイテムを完全受注生産で世に送り出してきた「2nd別注」。今回もまた、渾身の別注が完成! >>購入はこちらから! BIG SMITH × 2nd ワーカーズエプロンバッグ 1940年代のアメリカン・レッドクロス(米国赤十字社)が製...

Wranglerの走破性は本物か? オフロード体験会で徹底検証

  • 2025.10.03

筑波山の麓で開催されたジープのオフロード体験イベントは、ジープオーナーはもちろん、新規顧客にとってもジープの魅力を存分に感じられる特別な一日となった。専用のオフロードでラングラーならではの走破性を体感でき、オーナー同士の交流も見られた。今回は現地取材を通して、その模様と参加者のリアルな声をお届け。 ...

レザーラバー必見! 革ジャン用に作られた薄手のスウェットをゲットせよ!

  • 2025.09.30

革ジャン専用のTシャツをリリースし、レザーラバーから絶大な支持を受けるブランド「ハイウェイナイン」。ライトニング別注の「Lightning Leather Lover Tシャツ」のボディにも使われているので、愛用している方も多いのでは? そんなハイウェイナインが、レザーラバーのために新たなアイテムを...